裏にわブログ

トップ > 裏にわブログ

rss

2012.01.08 (日)

学長がラジオ出演しますよ。

皆さん こんばんわ。
今日は珍しく茶会なんぞというものにご招待されたせいで、変に緊張してしまい手がぷるぷるしてる編集長のあまのっちです。

でもこの季節のお茶会っていいですね。
なんというか凛としている空気と雰囲気。静寂の中で漂うあの緊張感。
普段だらぁ〜っとしているのが当たり前になっている自分が、ちょっとだけお茶室でびしっとなった気がします。

さて今日は学長のラジオ出演のお知らせです。
先日多摩大学の発表に伺ってきましたが、その中で今回ご協力いただいた「あきゅらいず美養品」さんからお話しをいただき、あきゅらいずさんが番組提供されている「森の楽校」というFMラジオ番組に学長が出演してきました。

なんと!あまのっちも一部出演しちゃいました!!!
番組は「森の楽校

この番組はFM西東京、調布FM、武蔵野FMの3局で放送されています。またポッドキャスティングでも聴けますのでぜひみなさん聴いてください。

IMG_3154.JPG

学長も私もほぼ初めての西東京市です。
武蔵境からバスで田無駅を超えて、スカイタワー西東京の見える場所まできました。
聞いたところによるとこのスカイタワーのイルミネーションは天気予報になっているそうです。
紫色ということは明日の朝は「晴れ」ってことですね。

IMG_3159.JPG

そしてあきゅらいず美養品の社長 南沢典子さんと、番頭の松本さんと学長の記念写真です。
妙にみんな笑顔なのが気になります。何があったのでしょうか?

新幹線な学長とは?これいかに?

その謎はこちらの番組で明らかになります。

第1週目が
1月15日10:00-13:00 FM西東京
1月19日21:30-22:00 調布FM
1月20日12:00-12:30 武蔵野FM
第2週目
1月22日10:00-10:30 FM西東京
1月26日21:30-22:00 調布FM
1月27日12:00-12:30 武蔵野FM
※放送時間は変更になる場合もあります。

みなさんお楽しみに〜!

コメント(2)

2012.01.05 (木)

2012あけましておめでとうございます。

皆さま

あけましておめでとうございます。
旧年中は裏にわブログをご購読いただきありがとうございます。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
裏にわブログ編集長のあまのっちです。


実家のお雑煮です。玉子が入っているのが珍しいです。
IMG_3102.JPG

みなさん2012年のお正月はいかがでしたか?
私は久しぶりに実家の味も味わえて、相変わらずグダグダと過ごしていました。
その中で元旦から大きな喜びがありました。

調布の味の素スタジアムをホームグランドに活躍し、今シーズンJ2降格という辛酸をなめ、見事来シーズンJ1復帰を果たしたFC東京が元旦におこなわれた「天皇杯」において優勝しました!!!

東京にしがわのチームが優勝なんて素敵ですね。
いやぁ〜サポーターのあまのっちは驚喜でした。ついお酒の量も進んじゃってwww
これで3月3日のゼロックススーパーカップとACL(アジア・チャンピオンズリーグ)の出場権も獲得してウハウハできます。

そしてもうひとつ町田を拠点にJFLリーグでプレイしていたクラブ「町田ゼルビア」がJ2に昇格。
これでFC東京(J1)、東京ヴェルディ(J2)、町田ゼルビア(J2)と東京にしがわには3つのプロサッカークラブができたことになります。
一つの地域で3つものプロクラブがあるのは東京にしがわだけです。来シーズンはJ1、J2と東京にしがわを熱くしてくれることを期待したいですね。


そして年末年始は忘年会・新年会シーズン。みなさんフォアグラのようになった肝臓を労ってますか?
あまのっちも結構頑張ってみましたが、いやぁ〜大変でした。。。

ちなみににわ大の納会は学長のご自宅でBBQを開催しました。
約30人もの人たちが集まってワイワイ。日が暮れて寒かったけど楽しかったです。
IMG_2989.JPGIMG_2991.JPG

そんな中、町田市でにわ大と同じような活動をされている「マチダ大學」の方々とお会いするべく忘年会に行ってきました。

IMG_3061.JPG

マチダ大學は町田を中心に年数回のイベントを開催しています。以前から何かと気になっていたのですが、お会いするタイミングを逸してしまい、今回ようやくお会いできました。
皆さん気さくな方々で、これからコラボなど一緒に何か出来たらきっと楽しそうだろうな〜っとちょっと期待です。
 
 
さて、前回の記事から約半月経ってしまいましたが、その間東京にしがわ大学でもさまざまなことが起こっていました。
今までオフィシャルな情報はこちらのホームページから随時発信されてましたが、今後はその他にも情報発信のオプションを増やしていきます。
その一つが「Twitter」「Facebook」と「Mixiコミュニティ」の活用です。

すでに何回かご紹介していますがこれらのSNSなどを活用して随時情報をお届けすることにしました。

Twitter @tokyo_nishigawa
フォロワーさんからの情報を随時拾い上げてツィートしてます。
授業の模様やクラブ活動などリアルタイムで情報をみることができます。
ついでに#(ハッシュタグ)で検索するとより詳細を見ることができます。
例えば #niwadai (にわ大ハッシュタグ) #niwagyo (ぎょうざサークル)など。

Facebookページ
にわ大のオフィシャルの情報だけでなく、周辺活動(クラブ活動やイベント)などの非公認情報も随時アップされます。
またお問い合わせも気軽にできますので、何か不明なことがあれば気軽に質問してみてください。

Mixiコミュニティページ
にわ大のオフィシャルの情報だけでなく、周辺活動(クラブ活動やイベント)などの非公認情報も随時アップされます。
※ページをご覧になるにはログインが必要になります。

みなさんも上手に使って情報の受発信をしてみてください。


そしていよいよ来週は1月の授業です。
今回は作りものが2つとフィールドワークが1つ開催です。
そろそろ応募も終了しますので、お申し込みはお早めに〜!

コメント(0)

2011.12.20 (火)

12月授業とコラボレーション

皆さん こんばんわ。
毎日寒い日が続いていますが、皆さんお風邪などひいていませんか?
裏にわブログ編集長のあまのっちです。

さてさてまずはご報告から

先週12月の授業が開催されました。
今回は3つの授業です。

2012年は、どんな手帳を使うの?(国分寺市)
今回はこちらの授業を見学してきました。

IMG_2858.JPGIMG_2857.JPG
こだわりの手帳の授業です。
皆さん思い思いの手帳の主張。。。
手帳についてどういう表現をされるのかとても興味がありました。
手帳って実はその人の想いがとても積もっているものなのだなと再認識しました。
たかが手帳、されど手帳な授業です。

エゾジカの角でエコ楊枝
こちらの授業。サポートスタッフのにしぼんが企画して、初の授業コーディネーターとして活躍した授業です。
あまり知られていませんが、東京にしがわ、特に奥多摩などでは鹿による食害があります。ニホンカモシカは国の天然記念物でもありむやみに狩猟することを禁じられています。そのため野生の鹿による農作物の被害は全国で年間2〜5億円ともいわれています。
江戸時代まではこの鹿を狩る狼がいたおかげで、一定数の数を保っていましたが、狼の絶滅によって鹿の異常繁殖が起こりました。現在は代わりに駆除で定量に保つ取り組みがなされていますが、アンバランスな環境が続いています。
今回の授業ではそういう現実も含めにわ大として学んでいただける良い機会だと思います。
残念ながら参加できませんでしたが、参加した方々の印象から面白そうだなと!

今後期待の授業です。

たちかわ手芸部、仮入部!(立川市)
そして、こちらはもうおなじみの「たちかわ手芸部」ニットプレイヤーのポジ先生の授業。
にわ大として初のクラブ活動を始めた「たちかわ手芸部」が授業をしました。
あまのっちの好きなクラブのひとつです。

あまり表に出ていませんが、この授業に至るまでに部員の方々は毎週集まって、ポジ先生の指導のもとこつこつと編み物をしていました。毎回新しい編み方や道具の使い方などを習っていました。
それはそれは俺からすると気の遠くなるような長い時間をかけて編み物をしています。

それを知るだけに今回の授業はその集大成と呼べる発表の場でもあったかなと。。。
皆さんすごいな〜っと感心します。そして今後もぜひ続けていただきたいと思います。
 
 
 
んで、早いものでもう年明けの授業が告知されました。
学び続ける大人のための革ノート(武蔵野市)
サンキャッチャーワークショップ [縁側で考える心豊かな暮らしかた](八王子市)
鉄道に乗って、「にしがわ」を知る。感じる。

こちらもご応募お待ちしてます。
 
 
 
そして昨日あまのっちが取り組んでいた一つのプロジェクトが実を結びました。
実は今年、水面下で多摩大学の先生からオファーをいただき、正規の大学である多摩大学の授業としてにわ大とコラボレーションできないか?というお話しをいただきました。

最初はえ〜できるのかな?と思っていましたが、お話しを伺ううちにいつもの好奇心がムクムク育って。。。
結局色々なアイデアを先生に投げかけてしまいました。

そして今回、その多摩大学 情報経済学部 知的プロフェッショナルゼミの学生さんによる発表会に参加してきました。

IMG_2948.JPGIMG_2949.JPG


今回の発表。東京にしがわに拠点を持つ企業の取り組みや理念を学生のフィルターを通してにわ大の授業にしていただくという「授業シミュレーション」をしていただきました。

今回ご協力いただいたにわ大を支援していただいている企業の方々です。

オリオン書房さん
立川を中心にさまざまなバリエーションの書店を展開されています。

グリーンワイズさん
ランドスケープから植栽のレンタルまで「緑」をテーマとしたビジネスをされています。

あきゅらいず美養品さん
基礎化粧品を中心に、肌と暮らしを見つめるビジネスをされています。

福永紙工さん
紙をもっと身近な存在として印刷だけでなく特殊加工によってライフワークを考えるビジネスを展開してます。

ほうんとうに本当にご協力ありがとうございます。
東京にしがわ大学はこういう素敵な企業の方々の支援を受けてやってます。
この場をお借りして御礼いたします。
 
 
 
そして一方、学生さんたちが求められたことは。。。
企業の視点、にわ大の視点、参加する生徒の視点が要求された今回の授業シミュレーション。

企業の方々が思いつかない視点で、もし東京にしがわ大学で授業にしちゃったらどんな風になるんだろう?
こちらとしてもドキドキするような瞬間でした。

結果的に、学生さんにとっては非常にハードルの高い難問だったと思うけど、発表は個性的でとても面白いものでした。すぐにでも授業にできるものもありましたよ。

今回最優秀のグループには「東京にしがわ大学賞」としてFMたちかわで放送されている東京ウェッサイの「みんなでつくる東京にしがわ大学」というコーナーに出演いただきます。その際にぜひどんな授業を考えたのか聴いてみてください。


新しい取り組みはドキドキしますが、こういう新しい風が吹くことで、新たな楽しみが増えていきます。
もっと。。。もっとドキドキするような瞬間を私たちは求めています。

ぜひ今後も続けていきたい取り組みです。

もちろん、にわ大とコラボしたい企業さんや大学さんはウェルカムです。
ちょっとだけ相談いただければ何かできるかも。。。

何かが始まるきっかけになると思いますよ。

コメント(2)

2011.12.15 (木)

月食とにわ大合宿

みなさん こんばんわ。

なぜか今週は山梨県の山奥の炭焼き小屋で炭を作りながら、お友だちのお手伝いをしている裏にわブログ編集長のあまのっちです。

いまいるところは、携帯の電波も届かない場所なので、時限式に12月15日1:30amにブログがアップされるように設定してみましたが、ちゃんとアップされてますかね?

アップされてたら良いのですが。。。

さて先週は皆既月食でした。皆さんご覧にになりましたか?
編集長のあまのっちも公園から夜空を見上げてました。

写真はお友だちの3yoshiさん撮影の月食です。
月食1.jpg
月食2.jpg

きれいでしたね。寒さにブルブルしながら晴れ渡った夜空を見上げてました。

 
 
そして、にわ大では年に1回、来年の方針を決める「にわ大合宿」というのを開催してます。
今回で3回目となる合宿ですが、にわ大のあらゆる事柄を相談しあうため、どうしても長い時間を討議しながら進めていくことになります。

ちなみに今年もとんでもなく長かったです。
ごはん食べる時間と温泉に入る時間と寝る時間以外はすべて会議という恐ろしい長丁場の合宿です。
1日半の行程で、約20時間会議してました。睡眠時間は2時間30分でした。

今年は武蔵五日市線の終点「武蔵五日市駅」から車で10分ほどの「森の家」にて開催しました。
参加者は総勢20人強の人が集まりました。

合宿の模様はこんな感じ。
IMG_2723.JPG IMG_2721.JPG

各部門に分かれてグループワークした後に、それぞれの部門ごとに発表し、それを討議していくという流れでした。
今年は小平のコミュニティレストラン「タウンキッチン」の代表の北池さんにファシリテーターをしていただき、かなりまとまって建設的に話し合いが進みました。それでも20時間。。。

そして男女全員雑魚寝という。。。この歳ではなかなか体験できない経験です。
   ↓ちなみにこの人誰だか分かります?私の隣で寝てましたw
IMG_2752.JPG

一方、合宿となった日の出町の風景は晩秋の景色に溢れていましたよ。
IMG_2738.JPG


その会議のおかげで、組織体制や授業の作り方など新しい方向に向いていきそうです。

みなさんぜひ今後をご期待くださいね。

コメント(2)

2011.11.30 (水)

11月と12月の授業あれこれ

みなさん こんにちわ。

最近急に冷え込んできて鼻ずるの裏にわブログ編集長のあまのっちです。
みなさんもお風邪など召されないようにご自愛くださいね。

さて食飲会議も無事に終わって、ほっと一息かと思いきや、東京にしがわ大学は相変わらず爆走中でございます。
 
 
まずは11月授業ですよ。今月は4本の授業が開催され、そのうち2本が出張授業です。しかも毎月第2土曜日に開催していたのですが、今月からそれ以外の日でも開催することになりました。

まずは11月に開催された4つの授業を写真でどうぞ!

2011年11月12日 (土)
皆とシェアする" 自宅ミュージアム"を開館しよう! 〜少女まんがの館を訪ねて〜

P1010202.jpg P1010217.jpg
P1010275.jpg P1010319.jpg

2011年11月12日 (土)
多摩川源流WALK in こすげ

IMG_5443.jpg IMG_5498.jpg
IMG_5510.jpg IMG_5522.jpg

2011年11月15日 (火)
【高松町商店街シリーズ】お米屋さんに お米のことを お米を食べながら聞いてみる

ph03.jpg ph11.jpg
ph25.jpg ph30.jpg

2011年11月19日 (土)
祝、ニラ大&にわ大開校1周年企画 沖縄ガイド

nira001.jpg nira002.jpg
nira003.jpg nira004.jpg

なんか沖縄の出張授業は飲んだくれてる写真ばっかりですが、ちゃんと授業もしてますよw

ということで、今月は4つも授業がありました。
最近、授業コーディネーターさんが増えてきました。もっと増えて欲しいなぁ〜と思います。
皆さんぜひ今度は授業を「受ける側」から「作る側」になってみてはどうでしょうか?

そしていよいよ12月の授業告知が開始されました。
 
 
 
ここで皆さんにご注意です。
今月12月の授業は第2土曜日(12月10日)ではありません。

12月17日 (土)と18日(日)と第3土・日曜日の開催となりますので、お間違えないようにしてくださいね。

2011年最後の授業を「手」にまつわる授業で締めくくりましょう!



2011年12月17日 (土)
【2012年は、どんな手帳を使うの?(国分寺市)】

日時:2011年12月17日(土)18:00?20:00
教室:つくし文具店
所在地:国分寺市西町2-21-7
定員:8名(12月 4日申込締切、応募者多数の場合は抽選)
授業料:無料
先生:なし
授業コーディネーター:萩原 修
 
 
2011年12月18日(日)
【たちかわ手芸部、仮入部!(立川市)】

日時:2011年12月18日(日)14:00?17:00
教室:Cloud Cafe
所在地:立川市曙町2-30-9 シネマスタジオ1F
定員:5名(応募者多数のは抽選となります)
12月10日申込締切、11日結果連絡予定
授業料:無料(但し、材料費として1,500円が必要となります)
先生:ポジ (ニットプレイヤー)
授業コーディネーター:酒村 なを
 
 
2011年12月18日(日)
【エゾジカの角でエコ楊枝】

日時:2011年12月18日(日)
教室:未定
所在地:未定
定員:8名(応募者多数の場合は抽選となります)
授業料:無料(但し、材料費として約2,000円が必要となります)
先生:中居 秀機(ナカイ・ヒデキ)
授業コーディネーター:西川 義信
 
 
さあいよいよ師走です。みなさん素敵な出会いを授業でいかがでしょうか?

コメント(2)