2013.05.23 (木)
6月授業募集、第3弾 募集開始しました
東京のにしがわには自然がいっぱい!こどもたちに身近にある森の中で遊ぶ気持ちよさを体験していただきたいと思います。今回のテーマはロープワーク。お父さんお母さんもご見学いただけます。新しい自然遊びを覚えて、今年は一味違った夏休みを過ごせるかも!?
2013.05.23 (木)
東京のにしがわには自然がいっぱい!こどもたちに身近にある森の中で遊ぶ気持ちよさを体験していただきたいと思います。今回のテーマはロープワーク。お父さんお母さんもご見学いただけます。新しい自然遊びを覚えて、今年は一味違った夏休みを過ごせるかも!?
2013.05.21 (火)
武蔵野市のツアー内容と開催日時が変更になりました。
6月1日(土)「街の魅力とジェントリフィケーション」
2013.05.20 (月)
キャンパスツアーもついに折り返し!
30ツアーのうち、15のツアーが終了しました。
今週の23日から26日には以下のツアーが予定されています。
すでに申し込みが終了しているツアーもあります。
気になるツアーは、早めにご応募ください!
5月23日(木)開催:
【奥多摩町】おくたま・巨樹探訪と外国からきた植物 ★申込受付中
5月24日(金)開催:
【国分寺市】国分寺カフェめぐり ☆申込終了
5月25日(土)開催:
【日の出町】地域のお宝発見!ロゲイニング ★申込受付中
【福生市】いつものお散歩が10倍楽しくなる! 親子で自然あそび入門 ★申込受付中
【狛江市】狛江-多摩川朝さんぽ -樹木医と歩くなるほどツアー- ★申込受付中
【立川市】立川にある不思議なエリア中央南北線を歩こう ★申込受付中
【国立市】WALK TALK -森のカフェまで歩いていこう。 ☆申込終了
【多摩市】ニュータウンや映画の舞台だけじゃない! 歴史から見る多摩市 ☆申込終了
5月26日(日)開催:
【日野市】7人の侍が行く!日野ってどうでしょう。ダーツの旅 ★申込受付中
【檜原村】にしがわのもっと西側!檜原村にイタリアンを食べに行こう! ☆申込終了
【あきる野市】秋川で化石発掘ツアー ☆申込終了
28日以降も、さまざまなツアーが企画されています!
詳細、お申し込みは特設サイトから。
2013.05.20 (月)
一斗缶ロケットストーブとは、一斗缶と煙突などの簡単な資材で安価に作れるエコストーブのこと。
熱効率が良く、間伐材や廃材・木屑・竹など燃やすものを選ばないのも特徴。
また、災害等の非常時に実用的で、少ない燃料でなんと500?600度にまで上げられる。
(2011.3.11の震災時にも活躍。)
本授業は実際にロケットストーブ作りを体験し、さらにストーブを使った調理も実演。
火を囲んで食事をしながら先生や参加者と「エコなエネルギー」についても考えていく授業。
2013.05.13 (月)
5月11日(土)、12日(日)には、予定通り7つのツアーが開催されました。
それぞれの町の、新しい魅力が見つかったようです。
今週の17日、18日、19日には以下のツアーが予定されています。
申込受付中のツアーもありますので、奮ってご応募ください!
5月17日(金)開催:
【東大和市】平日企画! 多摩湖サイクリング ★申込受付中
5月18日(土)開催:
【西東京市】スカイタワー西東京と六都科学館をめぐるツアー ★申込受付中
【羽村市】大人の動物園ツアー ★申込受付中
【武蔵野市】境から境目を歩いて考える ★申込受付中
【青梅市】こってりからあっさりまで。意外と奥深いぞ正統派青梅仏ツアー ☆申込終了
5月19日(日)開催:
【東村山市】都内にふたつ、にしがわにはひとつしかない、国宝建造物を訪ねて ★申込受付中
【稲城市】ニュータウンの東端を歩く ★申込受付中
23日以降も、さまざまなツアーが企画されています!
詳細、お申し込みは特設サイトから。