2010.06.13 (日)
オープンキャンパス「教室をさがせ!」
みなさん こんにちわ。
裏にわブログ編集長のあまのっちです。
徐々にこのブログの読者も増えてきて、編集長クビにならないかとヒヤヒヤしてたので嬉しい限りです。
さて、昨日は東京にしがわ大学で初の試みとして、オープンキャンパスイベントが開催されました。
当日まで、雨降ったらどうしよう。。。とか、当日急遽参加したい人がでたらどうしよう。。。とか考えてましたが、始まっちゃったものは仕方がない。ついに開催日当日を迎えました。
職員やサポートスタッフが集まって準備開始です。
今回の会場はたましん事業支援センター(通称:WINセンター)という、多摩信用金庫のビジネスサポートセンターをご好意でお借りしました。
いや〜音響設備や大型プロジェクターに無線LAN設備など、ものすごい充実しててとても助かりました。
そして受付開始です。
しかし。。。
しかし。。。あれ?
参加者が。。。
じゃあ5分押しで。。。
今回、あまのっちは進行とTwitter担当でしたので、どきどきな集まり具合にちょっと冷や汗。
5分後。。。あれ?増えてないですが。。。(汗
その頃外ではサポートスタッフの方々がこんな旗でご案内してました。
むむむ。。。
急きょ司会のシュウさんと相談。。。
ということで、結局15分押して開始でした。
最初からヒヤヒヤものです。結局今回の参加者37名さまです。。。
そしてシュウさんのゆるゆるな司会進行のもと始まった今回のイベント説明。
学長のあいさつとミリメーターさんのルール説明、そして今回特別にアサヒタウンズの冊子をご提供いただいた山田さんにご挨拶いただき、場所をご提供いただいた多摩信用金庫の長島さんからもご挨拶いただきました。
今回マスコミさんの取材は。。。4社
しかも某局の朝の番組の密着取材が。。。。!すげ〜
そして学長のPVを制作していただいた池田さんも急きょ仕事を調整して来ていただきました。
そして当日ペアになった方と指定された「市」や「町」や「村」に向かっていただきます。
みんな初対面なので、「あっ。。。どっどうも。。よろしく」みたいな変なあいさつwww
今回の参加者にはミッションがあって、単にその場所に行くのではなく、その土地の人とふれ合ってきていただく。そしてその場所でおこなう「教室」を考えていただく。「教室」が決まったら、キットに教室名を入れて、それを写メで送ってもらう。ということをしていただきます。
そして出発!今回は参加者さんだけでなく、サポートスタッフや職員も混ざって教室を見つけてもらいます。
皆さん各々作戦会議をおこなって、ぱらぱらと出かけていざ!しゅっぱつ!
実は今回にわ大初の試みとしてTwitterを使ってみました。
Twitterでつぶやくときに「#niwa_oc」を入れてつぶやくとTwitter上に参加者の動向もわかるし、事務局からのお知らせもいち早く確認できるメリットがあります。
ちなみに当日のつぶやきはこんな感じでした。
い〜な〜 みんな楽しそうだな〜
さっさと目的地について、お昼ご飯を食べちゃう人たち。
自転車を調達して自転車で向かう人たち。
さっそくミッションを開始する人たち。
地ビール飲んでる人たち。。。
皆さん思い思いのスタイルで教室をさがしています。
そうしているうちに教室の写メが送られてきます。
写メには住所を記載してもらい、居残りのスタッフが地図にプロットしていきます。
ちなみにその頃学長はマスコミさんの取材を受けてました。
最近マスコミ慣れしてます?
どんどん写真が送られてきて、サイト上の地図ににわ大のエンブレムが増えていきます。
そして出来上がりはこちらです。
30市町村に散らばった参加者の皆さんみんなで作った地図です。
エンブレムをクリックするとその場所の教室が見られます。
その頃Twitterでも参加者がつぶやいてて別の写真も見れて、参加した人たちの楽しさがとても良く伝わってきました。
しかしそのうち戻りの時間がせまってきて、遠方に行った人たちから遅れるのつぶやきが。。。w
時間忘れて楽しんでますねw
そして皆さん随時戻ってきました。
日焼けして大汗な顔顔顔。しかしみんな笑顔です。
そして報告会が始まりました。
楽しい!そして皆さん報告が上手です。
短い時間でしたが、みなさん大笑いのプレゼンに会場が和みます。
いやぁ〜みなさんお疲れさまでした。
楽しんでいただけてとても良かったです。
疲れているにもかかわらず、この後多くの方が二次会にも参加していただきました。
教室をさがせ!にご参加いただいた皆さん。ありがとうございました。
当日サポートスタッフとしてお手伝いいただきました皆さん。そして職員の皆さん。ありがとうございました。
またこんな楽しいオープンキャンパスを開催したいと思います。
今回残念ながらご参加できなかった方もぜひ次回ご参加ください。
ちなみに。。。東村山市の「あえて釣る教室」と桧原村の「悟りの教室」ははまりましたw
コメント(0)
2010.06.11 (金)
シュウさんからの直前メッセージ
こんにちは、職員のシュウです。
今回、オープンキャンパスの企画・コーディネートという役割で動いています。
といっても、ぼくがやったことと言えば、
フィールドワークのデザインをミリメーターさんにお願いして、
旗や腕章をマジックタッチの原さんにお願いして、
キットの制作を福永紙工の山田さんにお願いして、
地図のソフトをゼンリンの白水さんにお願いして、
サイトのシステムやデザインをはやかわさんやまちださん、かさぎさんにお願いして、
さらには、いろんな仕事を職員やスタッフのみなさんにお願いして、
なんだか、お願いするのが仕事みたいです。
みんながそれぞれの役割を自由に楽しく取り組めるように
近くで見守っている感じでしょうか。(なんだか偉そうで嫌な感じですね)
もちろん、ぼくができることであれば、
自らいろいろやりたいのですが、
あんまりできることないんですよね。(残念)
いよいよ、明日にせまったオープンキャンパスでは、
一応、司会をやりますが、
人の前でしゃべるのも、あんまり得意じゃないので、
何をしゃべるのかは、その場になってみないとわかりません。(変なこと言ったらごめんなさい)
このブログの編集長のあまのっちから以下のようなメールがありました。
お疲れさまです。あまのっちです。
さて、いよいよイベントが間近に迫ってきましたが、裏にわブログでは
毎日情報更新しようと思っています。
そこで、オープンキャンパス直前で申し訳ないのですが、
できたら、今回のイベントの企画コーディネーターのシュウさんに
「オープンキャンパス」を企画した意図、こんなイベントになればなど
簡単で構いませんので、写真なり文章なり頂戴できますか?
企画した意図?
こんなイベントになれば?
うーん。どうなんでしょう。
この内容にいたるまでに、
かなりの紆余曲折がありました。
職員の間でも意見がわれ、つかみ合いの喧嘩になりました。(うそです)
一回決まったのに、元にもどったりしました。
いったいこのイベントが何のためにあるのか、
いまだに、そんなにはっきりしていません。
というか、それぞれにとらえ方が違うみたいです。
それでも意図をまとめてみたら、
1、みんなで東京にしがわ大学のキャンパスのイメージを描きはじめる
2、参加型の初のイベントとしていろいろ試行、実験してみる
3、オープンキャンパスを通じて、多くの人に東京にしがわ大学を知ってもらう。
という感じでしょうか。
明日、
どんな人が集まるのか。
どんな教室が見つかるのか。
なんだかドキドキです。
参加者、スタッフの垣根をなるべくなくし、
それぞれに、いろんな出会いがあるといいなあと思います。
自由な気持ちでみんなで楽しめるとうれしいです。
-------------------------------------------------------------------
ということで、オープンキャンパスの模様はTwitterでも随時追っていきます。
参加してる方々に応援メッセージお待ちしてます。
そして惜しくも参加できなかった方々も、Twitterで参加してみてください。
・その先に美味しいそば屋がありますよ。。。とか
・○○の角を曲がったら親戚の家があるので、お茶でもどうぞ。。。とか
・子どもの頃、○○さん家でピンポンダッシュして怒られました。。。とか
いろんな応援メッセージお待ちしてます。
にわ大のTwitterアドレスは@tokyo_nishigawaです。
当日はハッシュタグでつぶやいてます。#niwa_oc
ついでにフォローミー!!
30市町村に散らばった参加者さんたちへ励ましのつぶやきお待ちしてます〜
悩んでる人がつぶやいてたら、ぜひ愛のつぶやきをお願いします。
コメント(0)
2010.06.10 (木)
まさに佳境。。。
みなさん こんにちわ。
イベント間近で最近フライングしっぱなしの裏にわブログ編集長のあまのっちです。
今日は昼間はいい天気だったのに。。。夕方どしゃぶりでしたね。
これから傘は必需品かも。。。
雨を感じるのか、家の近くのあじさいはこんなんでした。
ほぼ花は開いてますが、色づきがあと一歩です。
見頃はもう少しかも。。。
さて、そんな中でもにわ大は動いてますよ〜
本日はオープンキャンパスに向けた最後の職員会議でした。
同時に当日運営をサポートしていただけるスタッフさんたちをお呼びしての説明会です。
遅れて行ったら、いつものTTMの会議室がこんなんでした。
人が多くてびっくり!
今日は会議前にイベントのツールづくりをみんなで内職。
皆さんありがとうございます。。。
そうそう!なんと今回のオープンキャンパスでは懐深く、まだ参加者を募集してもいいそうですよ。
もしかして当日参加もできるのか?
っと思った人は連絡してみてください。
さていよいよ土曜日はオープンキャンパスイベントです。
晴れるといいなぁ〜
Twitterでもこのイベントの模様を随時追って行きます。
参加してる方々に応援メッセージお待ちしてます。
にわ大のTwitterアドレスは@tokyo_nishigawaです。
当日はハッシュタグでつぶやいてます。#niwa_oc
ついでにフォローミー!!
30市町村に散らばった参加者さんたちへ励ましのつぶやきお待ちしてます〜
悩んでる人がつぶやいてたら、ぜひ愛のつぶやきをお願いします。
コメント(0)
2010.06.09 (水)
縁の下の力持ち
みなさん
こんにちわ。裏にわブログ編集長のあまのっちです。
ついに毎日更新することにしました。職員やサポートスタッフ、にしがわの人々など、編集長の独断と偏見によって綴っていきたいと思います。
いよいよ今週土曜日に東京にしがわ大学初の大型イベント「オープンキャンパス 教室をさがせ!」を開催します。
今日もイベントの準備は着々と進められてますよ〜
なので、今日もちょっとだけネタバレ情報を。。。。ほんとちょこっと公開です。
PCの画面です。。。
参加した皆さんからお送りいただいた画像を処理して管理する方法をテストしてます。
なんせ当日200枚近い画像を処理しないといけないので、全部手作業だととんでもない時間がかかるので、予めプログラムを組んでいただいたのです。。。すげ〜にわ大スタッフ
できれば事前にテストをして、不備がないように備えています。
ちなみに私がテストで送った画像はこちら!
すいません。完全になめきってますねw
ウルトラコーラに仮面サイダーの自販機を多摩センターで見つけて写真に撮っちゃいましたwww
しかも100円ですよ。ご所望の方はご連絡ください。
イベント当日にでもお持ちします。
みなさんそれではイベントを是非お楽しみに!!!
コメント(0)
2010.06.08 (火)
ミリさんからのネタバレ情報
みなさん こんにちわ。
裏にわブログ編集長のあまのっちです。
ここのところ連日ブログ更新で、一気に活気が出てきた裏にわブログですが、本日は今週末に迫った「オープンキャンパス」のフィールドワークデザインを担当していただいたミリメーターさんから、ややネタバレな情報をいただきましたので、思い切ってブログに掲載しちゃいます。
や〜なんかワクワクしてきました。
↓↓↓↓↓↓↓↓ ミリメーターさんからのネタバレ情報 ↓↓↓↓↓↓↓↓
「教室をさがせ」フィールドワークの準備を着々と進めています。
特製ノート用のスタンプ到着いたしました。
フィールドワークの説明書はすべてスタンプ。印刷ではなくスタンプ。
ロゴなどは、オープンキャンパス終了後も使えて経済的!
そして、スタンプを押してみました。
この1ページがフィールドワーク参加者みなさんの運命を決めるのです。
特製ノートは記念にお持ち帰りしていただけます。
明日は福永紙工に行って印刷された室名札を受け取りに行きます。
コメント(0)