裏にわブログ

トップ > 裏にわブログ

rss

2014.01.27 (月)

1月はどんな授業があったかな

今回のレポートは過去のその月にあった授業を思いおこし、またその傾向を分析してみよう!な研究です。これから毎月分析して行く予定なので参加された授業などを思い返してみてください。

1月の分析は言いだしっぺのじゅんパパによるレポートです。

*************************************************

【1月に開催された授業♪】

■ 2011年 1月授業
1) 「"着ぐるみ体験"で違う自分になってみる!」
日時 :2011年1月8日(土)13:00〜17:00
教室 :「ちょこグループ」スタジオ内【多摩市】
先生 :大平 長子 (おおひら ちょうこ)
授業コーデ :菱沼 秀行
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2011/01/post-9.html
kigurumi.jpg

2) しんねんに てぬぐいを つくりたい つかいたい
日時 :2011年1月8日(土) 14:00〜16:30
教室 :きれ屋【あきる野市】
先生 :安藤 諭(栗原呉服店4代目)
     中村 幸代(ウェブデザイナー、てぬぐいデザイナー)
協力 :きれ屋、てぬコレ 
飲食コーデ :古田 陽子
授業コーデ :萩原 修 
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2011/01/post-10.html
tenugui.JPG

3) 【こいで、はなして、ふれあって 自転車タクシーうんてん体験】
日時 :2011年1月8日(土) 13:00〜15:00
教室 :米軍ハウス【立川市】
先生 :村上英徳 SMILE TAXI代表
授業コーデ :酒村なを
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2011/01/post-11.html
DSCN2517.jpg

*************************************************

■ 2012年 1月授業
1) 鉄道に乗って、「にしがわ」を知る。感じる。
日時 :1月14日(土)10:00〜16:00
教室 :JR中央線、京王線など
先生 :今田 保(公共交通アナリスト)
授業コーデ: 萩原 修、吉野 佳、タジカズヒデ
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2012/01/201201-03.html
tetudo.jpg

2) サンキャッチャーワークショップ【縁側で考える心豊かな暮らしかた】
日時 :2012年01月14日(土)11:15〜15:30
教室 :浄福寺【八王子市】
先生 :sorahug(ノザワ・キョウコ)
特別協力 :ヒロ
授業コーデ : 佐藤えりな
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2012/01/201201-02.html
img02.jpg

3) 学び続ける大人のための革ノート
日時 :2012年01月21日(土)13:00〜17:00
教室 :吉祥寺WAQWAQ(ワークワーク)【武蔵野市】
先生 :会田 菜緒(NAO・AIDA)
授業コーデ :p0p0(藤田 エミ)
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2012/01/201201-01.html
img03.jpg

*************************************************

■ 2013年 1月授業
1) 未来キャンプ2013「くらし」のそばに「しごと」をつくる
日時 :2013年1月12日(土)13:00 〜13日(日)16:00
教室 :八王子セミナーハウス【八王子市】
先生 :兼松佳宏・中村健太・藤田ゆみ・三木智有
主催 :タウンキッチン協力多摩信用金庫・CESAくにたち
授業コーデ :北池智一郎
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2013/01/201301-01.html
img04.jpg

2) 「書き初め」で探そう! 2013年の新しい私。
日時 :2013年01月12日(土)14:00〜16:30(受付13:45より)
教室 :立川市女性総合センターアイム 【立川市】
先生 :渡邊玲子(わたなべ・れいこ)
協力 :紙匠 雅(かみしょう みやび)
授業コーデ :古川ゆかり
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2013/01/2013-01-02.html
kakizome.jpg

3) 蓄音機体験 -78rpmの世界-
日時 :2013年01月21日(月)20:00〜22:00
教室 :BRUT(ブリュット)【立川市】
先生 :佐藤 隆俊(さとう・たかとし) HMV101&102/SPレコード演奏家・写真家
授業コーデ :西川 義信
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2013/01/201301-03.html
575611_576126735748541_394960510_n.jpg

*************************************************

これらの傾向として感じるもの・・・

1) 新たな1年を過ごすにあたり、"変化のキッカケ"となるような企画。

2) 新たな1年を始めるにあたっての"備えるキッカケ"。

そんなキーワードがあるような?♪

3) 年末年始という多忙、または休養したい・・・
という日程的事情から、「職員」が担うケースが多いのかな?? 
= 新しいコーデの場合、「時期的なテーマ」でもない限り、取組にくい時期なのかな??

じゅんパパの視点!

■ 授業コーデについて
経験者 ⇒ 5
チーム ⇒ 1
初コーデ ⇒ 3

1) 授業企画(会議)から携わっている実感として、1月授業は年末年始という忙しい時期と重なるため、
コーデ・デビューするタイミングとしては大変な時期である。
そんな中、2012年に「佐藤えりな」さんと「p0p0さん」がコーデ・デビューしたのは凄いこと。

2) 準備や実施期間が繁忙期と重なることから、ベテランコーデの活躍が期待される時期となってしまう。

3) 初コーデの3人に共通することとして・・・
「結婚」や「出産」など、家庭生活においても"幸せをコーディネート"できている♪
これはもしかして・・・「授業コーディネーター = 幸せコーディネーター」なのか???

■ 企画内容について
屋内 ⇒ 6
屋外 ⇒ 3

1) 寒い時期なので屋外企画は嫌煙されるかと思いきや、寒い時期だからこそ屋外で楽しむ企画となっている。
2) 新年をスタートするにあたって"気持ちの切り替え"をするキッカケとなる内容となっている。

さて、2014年1月の授業からは、どんな発見が生まれるかな♪

みなさんが参加された授業はありますか?

コメント(0)

2014.01.20 (月)

副学長になる前のひろみちゃんへの聞き取り編

皆さん、こんにちは!ラボ員の紹介も終わり、これからはにわ大に関わるひとや活動をラボとして発信していきます。

まずはじめは、去年8月31日に行なわれました、ラボ長による、この時点では「職員」でしたが、今現在「副学長」として広くにわ大をサポートしてくれています、ひろみちゃんへの「聞き取り」のレポートです。

**********************************************

記念すべき第1回目は「職員」として関わっている山田弘美さんです。

Q:現在にわ大での役割を教えてください。
A:広報とスタッフのサポートを担当しています。広報としては、学生登録者向けのメールマガジン「にわ便り」の編集、ツイッターでの授業の実況などを担当しています。また、スタッフのサポートとしては毎回の授業ごとのスタッフ募集の取りまとめやスタッフへの告知などをやっています。

Q:このようににわ大に関わるきっかけは何でしょうか?
A:会社以外の人間関係を広げたいとネットで探していて、たまたまにわ大のWebサイトを見つけました。Webサイトの写真がきれいだなと思ったのと、ものづくりが好きだったので2010年12月の手芸の授業に初めて参加しました。
その後オープンキャンパスなどに参加するなかで、にわ大がやっていることがおもしろいと思うようになり、2011年9月ごろからスタッフとして授業運営のお手伝いをするようになりました。始まったばかりの活動でまだまだ自分が貢献できることがありそうだ、それがおもしろそうだと思うようになり、2011年12月ごろに行われた職員とスタッフ有志の合宿で職員として関わりたいと宣言し現在に至っています。

Q:普段の生活の中でにわ大のことはどれくらいの割合を占めているのでしょうか?
A:数字で何割というのは難しいですが、仕事から離れたかなりの時間にわ大のことを考えていたり、にわ大に関する作業をしたりしている気がします。
とはいえ、にわ大以外にも自分が住んでいるまち(にしがわではない)のことも知りたいと思い地元のフリーペーパーの制作や配布などほかの活動にもかかわっています。

Q:にわ大に関わって変わったこと、よかったことって何ですか?
A:人間関係というか、個性的な人たちが関わるなかで自分がどのように動けばよいのかをすごく考えるようになった気がします。
また、にわ大に関わってにしがわのまちのこと、人をいろいろと知ることができてよかったです。東京の23区出身・在住で、にしがわにある大学に通っていたものの、にしがわにはあまり行く機会が無く、知らないことだらけだったので。この一言では語りつくせないおもしろさを他の人たちに教えたいなと思います。

Q:にわ大はこれからどのようになっていくとよいですか?関連してにわ大にどのように関わっていこうと思っていますか ?
A:多くの人に東京にしがわ大学にかかわってもらえるようになるといいなと思っています。自分で「これをしたい!」という具体的な目標があるわけではありませんが、より多くの人がにしがわ地域や東京にしがわ大学に魅力を感じ、より多くの人がつながっていけるよう、役立てることがあれば、引き続きかかわっていきたいです。

以上ありがとうございました。

fukugakutyou.jpg

**********************************************

第1回聞き取りレポートでした。これからの聞き取りを進めるにあたり、ラボ長より「スタッフ、職員、学生(有名な人?)、先生、コーディネーターを幅広く、かつ、あまりメディアなどに出ていない人を取り上げていきたいと思っています。この人は!という推薦をしてもらえるとうれしいです!」とのことです。この人を!私を!という方はご連絡ください。

コメント(0)

2014.01.13 (月)

私とにわ大 その9

「私とにわ大」の最後に登場するのは、現東京にしがわ山荘部の部長でもあるハーレーです。
ハーレーは、にわ大に入学してから半年程で授業を一つ作り成功させてしまうほどの、すごいバイタリティの持ち主です。そんなハーレーがにわ大に関わったきっかけはなんだったのでしょうか?

**************************************

【学生番号02698:ハーレー】

2013年の初め、いろいろあって3ヶ月ほど会社に行く以外は部屋で音楽を聞くだけという引き込もり生活をしていました。春になってこれではまずいと外との関わりを探しました。地元に関わる活動がしたいなと思って参加したのがにわ大でした。

定期的に活動してる団体がいいなと思って「NPO」とか「定例会」などをネットで検索したら出てきたのが"シブ大" 面白そうだなと思っていろいろ見てたら"にわ大"がリンクにあったので これだ!と思って飛びつきました。

さっそく学生登録してその時やっていたキャンパスツアーに参加しました。アニキの武蔵村山ツアーに参加してすぐアニキを通じてスタッフに入れてもらって、じゅんパパの日の出ツアー、あまのっちの葡萄の授業に参加。約8ヶ月前の出来事でございます。

**************************************

以上、ハーレーの「私とにわ大」でした。
9回に渡り掲載してきた「私とにわ大」はこれで終了です。

さて、いよいよ次回からラボの活動報告を始めます。
にわ大に関わるひとはどうつながっているのか、ラボではにわ大に関わる色々な立場のひとに焦点を当てています。

次回のブログでは、昨年実施した副学長ひろみちゃんへのインタビューの模様をお伝えします。

コメント(0)

2014.01.09 (木)

私とにわ大 その8

次は、にわ大のいろんな活動に参加しているキヨちゃん。キヨちゃんはにわ大にどんな魅力を見つけたのか気になりますね。

****************************************

【学生番号02677:キヨちゃん】

私がにわ大を知ったのは新聞記事からでした。

2013年の5月、ちょうどにわ大ではキャンパスツアーが行われていて、その紹介もされていたのですが、一番目を引いたのは「子供から大人まで、年齢関係なく誰でも生徒になれる。」というようなことが書かれていたことでした。

専門卒の私にとって、大学にはちょっとした憧れがありました。そして以前から、何かを学ぶ機会とか、知らないことを知れる機会が欲しかったので「これだ!!」と思いました。

そして何より、キャンパスが東京のにしがわだということがとても魅力的でした。

私は生まれてからずっとにしがわの地域に住んでいますが、今まで東京の23区以外の地域として考えた事がなかったので、「にしがわ」という響きはとても新鮮でした。 住んでるけど知らない場所や行ったことのない 場所がまだまだ沢山あるので、それを知る良い 機会にもなると思いました。

今は生徒だけでなくスタッフとしても活動していますが、にわ大に関われば関わるほど、東京のにしがわの地域としての魅力や、にしがわで暮らしている人達の魅力、そしてにしがわを好 きでいてくれる人達の魅力など、色々な魅力に触れることが出来ています。

****************************************

以上、キヨちゃんの「私とにわ大」でした。

次回はいよいよ「私とにわ大」最後の紹介になります。学生番号02698のハーレーのにわ大との出会いです。

コメント(0)

2014.01.06 (月)

私とにわ大 その7

裏にわブログをご覧のみなさま、明けましておめでとうございます。
今年もブログを更新していきますので、お時間ある時にでも覗いて下さいね。

次は笑顔がかわいい大学院生のチャーリーです。なぜチャーリーなのか?は書かれてませんので直接本人へ聞きに行こう!とても楽しくかわいいエピソードが聞けると思います。

**************************************

【学生番号02451:チャーリー】

にわ大を知ったのは、2012年9月ころ、明星大学の図書館にいたおばさんに話しかけ、話しているうちに、「あんたに合いそうな人がいるよ」とジュンパパを紹介されたのがきっかけです。

大学院受験のため、なかなか参加できず、翌年のキャンパスツアーからの参加です。 僕の実家は田舎で、そこでのしがらみが嫌で自分の一人暮らししている地域に新しい人のつながりを作りたいと思っていたので、それに合致しました。 いまは、スタッフ、編集室への参加をしています。

**************************************

以上、チャーリーの「私とにわ大」でした。

次はこのブログの管理人のひとり、キヨちゃんの[私とにわ大」を紹介します。

コメント(0)