2012.07.02 (月)
夢たま補助金報告会と授業のお知らせ
皆さま
梅雨の休日いかがお過ごしになられましたでしょうか?
裏にわブログ編集長のあまのっちです。
昨日は多摩市の「夢たま補助金成果報告会」というのに出席してきました。
東京にしがわ大学では昨年度、多摩市の補助金を使って5月「〜多摩ミツバチプロジェクトとコラボ授業〜「ミツバチのくらしと地域のくらしの活性化」と7月「つくって!演じて!大人の夜の紙芝居シアター」、そして今年2月に多摩大学で開催したシンポジウム「やわつなミーティング」をこの補助金で開催しました。
たくさんの方々の報告を聞きながら発表してきました。
審査委員の方々から褒めていただけましたよ。
んでやっぱり聖蹟に来たんだから「ぎょうざ好き」はここでしょ。。。
にわ大の学生特典が受けられる肉汁餃子製作所さんに伺ってお疲れビール!
補助金は昨年度で打ち切りでしたが、多摩市さんとはこれからも長い付き合いをさせていただきたいなと思っています。
さてさて、ここで授業のお知らせです。
7月の東京にしがわ大学の授業はなんと5本です。
参加者さんの募集もしていきたいのですが、同時にお手伝いしていただけるスタッフの方も同時募集してます。
やったことないけど、ちょっといいかも!と思っていただけた方はご連絡ください。
ちょっとご協力してもらえると嬉しいです。
すでに「若旦那」の授業は満員御礼で締切ましたがまだまだ他の授業は募集中ですよ〜
まだ申込める授業がありますので、お申し込みはお早めに〜
2012年7月 7日 (土)
夏のからだを考える - 太陽と上手につきあおう -(三鷹市)
大好評の「中医学」シリーズの第2弾!今回は夏の紫外線とお肌のことなど、ちょっと美容に関する授業です。日焼けしやすい野菜と日焼けしにくい野菜とは?街を歩く時の服装は?湯先生の絶妙のたとえ話を聞きながら薬膳や中医学を学びましょう。
2012年7月 8日 (日)
障害者フリークライミング日本代表チームを、クライミング世界選手権パリ大会へ(渋谷区)
今回は東京にしがわを抜け出して渋谷へ。シブヤ大学とのコラボ授業。2011年イタリアの「IFSC クライミング世界選手権」の視覚障害者部門(パラクライミング)で優勝した小林先生が語ります。フリークライミングの楽しさを学びましょう。
2012年7月14日 (土)
人と暮らしと地域をつなぐ架け橋に(西東京市)
40年前に「食」を通して今の東京にしがわ大学の学生さんたちのような「やわらかいつながり」が始まりました。生活クラブ生活協同組合(生協)です。今では身近な存在ですが、このような活動を始めたきっかけやその時の「若い人たち」の思いとはなんだったのか?そして40年経ってみてそれがどう変わっていったのか?これからの未来を歩む私たち自身が参考にするべき取り組みとは?
2012年7月14日 (土)
にわ大の授業をつくる授業(立川市)
にわ大の3人の授業コーディネーターが先生。授業をつくる時の心構えや具体的な進め方について話を聞き、グループになって、授業のテーマや内容を考えてみます。
あなたも授業コーディネーターになってにわ大の授業を作ってみませんか?
また7月28日-29日の2日間で学祭「にわ祭」もありますよ。
こちらはFacebookページが立ち上がっていますので、こちらでご参加内容確認してみてください。
楽しい学生さんたち主導でつくるお祭りです。みなさんも気軽に出店参加できますよ。