12月授業の募集を開始しました
2013年ももうすぐおわり。
今年最後の授業です。
奮ってご応募ください。
【サンタクロースになって走ろう!!(多摩市)】
ちびっこのみなさん、去年のクリスマスにサンタクロースはきましたか?
今年は皆さんがサンタクロースになる番です!
サンタの衣装を身にまとい、サンタになってマラソン大会に出てみませんか?
大人も子供もみんなサンタ、"聖蹟桜ヶ丘マラソン"
大会参加は1人じゃありません。東京にしがわ大学のチームで出場します。
みんなで特別な想い出を作りませんか?
【子どもの声を聴く 〜絵本と昔話の楽しみ〜(国分寺市)】
絵本を手にとったのはいつですか?
子どもの頃、読み聞かせしてもらいながら、眠りについた時のあの楽しさを覚えていますか?
あの有名なお話も、今、改めて読み解くと、全く違う真実が見えてくるかもしれません。大人になった今だからこそ、絵本に教えてもらう事もあるのでしょう。先生役はおはなし会を定期的に行っている絵本・児童書専門店「おばあさんの知恵袋」主宰の三田村慶春さん。
さあ、レンガの壁の扉をひらき、鐘が鳴ったらはじまりの合図です。
ページをめくるたびにワクワクしていた子どもの頃みたいに、オトナノ視点でもう一度絵本を開いてみませんか?
【大人のバルーンワークショップ(多摩市)】
子供たちが大好きなバルーンアートにチャレンジしてみませんか?
今回はクリスマスバージョンの「雪だるま」をつくります。
専用ポンプもお持ち帰り頂けますので、家に帰ったらみなさんがバルーンアーティスト!
みんなに風船でお花や動物、人気キャラクターをつくってあげたらきっと大喜び!
この機会にバルーンアートにチャレンジしてみませんか?
バルーンアーティストのp0p0(ポポ)さんに教えてもらいましょう!