学長日記

トップ > 学長日記 > 2010年4月

rss

2010.04.24 (土)

"ただいま準備中"説明会開催!

4月10日 立川にて東京にしがわ大学の説明会を開催しました。
前回の反省を踏まえ、今回は多摩市で開催します!

ただ、前回と少し違うのが "ただいま準備中"説明会 ということ。
わたしたち東京にしがわ大学は、現在いろんなことを手探りしかがらで進んでいます。
シブヤ大学という見本はありますが、同じようにやってもうまくはいきません。
その現状を隠さず、ありのままを見てもらい、それでも東京にしがわ大学に可能性感じてくれる方々と一緒につくっていける「人のつながり」ができたらなと思います。

以下お知らせになります。ぜひご参加いただけたらと思います★


――――――――――――――

【東京にしがわ大学"ただいま準備中"説明会】

東京23区以外の多摩全域の地域で生涯学習授業を通して、まちづくりを行う
東京にしがわ大学の設立に向けた経過や、「東京にしがわ大学に興味がある」
「一回詳しく聞いてみたい」という方への説明会を多摩市で開催します。
どんな方でも気軽にお越しください★

また、説明会では「にしがわディスカッション」も予定してます。この機会に
職員や参加者のみなさんとの交流会を予定してます。
こちらもぜひご参加ください!

期日:2010年5月1日(土)13:30?16:00
会場:東永山複合施設 302教室(東京都多摩市永山3丁目9)
参加予定数:30名


■スケジュール
13:00 受付開始
13:30 スタート
16:00 終了予定

多摩市役所 東永山複合施設
〒206-0025 東京都多摩市永山3丁目9
アクセス:小田急・京王永山駅から徒歩10分
改札口出て左、マクドナルド横の階段を上るか、ショッピングセンターのエスカレーターで4階広場に出る。中空広場のベルブ永山(永山公民館・図書館)を抜けて橋を渡り、右手前方の道に沿ってゆるやかな坂道を進む。永山団地を左手に見ながらクランクの陸橋を渡りしばらく行くと左手に東永山複合施設がある。構内に入ったら右手校舎

2010.04.23 (金)

会議でした

昨日はオープンキャンパスについての会議でした。

いままでいろいろと話していました。紆余曲折しましたが、無事見えてきました!
まだ詳細をお知らせできないのはウズウズしますが、絶対たのしいものになります!
ご期待ください。


そうそう、この間「多摩の恵」という地ビールを飲みました。
福生市の石川酒造さんが出しているビールで、明治時代西多摩にあった地ビールを復活させたものだそうです。

美味しかった★
独特のクセがあり、だけど飲みやすく、ほんのり甘みの感じが素敵でした。
いろいろな味があるんですが、わたしは「ピルスナー」が好きです。
「ミュンヒナーダーク」も美味しかったです。

どこにでも売っているわけではないので、みなさんも探してぜひご賞味ください★
(ちなみにわたしはあきる野市のイオンで買いました。。。)

CA3G0058-1_1.JPG

2010.04.20 (火)

東京にしがわ大学PV

東京にしがわ大学のホームページがリニューアルされました!!
"にしがわの雰囲気"が伝わればと思います。。。★


さて、突然ですが、ここで改めてわたしが「東京にしがわ大学でなにを実現させたいか」の想いと「学長をやる!」と言い出した原点をご紹介します。


現在のにわ大は、進んだり、留まったり、迷ったり、考え込んだりと、いろんな感情や状況や関係など含め 手探りしながらつくっています。
ただ、わたしの「東京にしがわ大学をつくりたい」との想いはずっと変わりません。

その原点は、育った環境にあるのだということがいまになってわかります。

ということで、わたしの実家「外人ハウス」を紹介した動画をご紹介します!
ぜひご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=H6dIdVOqcL8

2010.04.11 (日)

説明会 開催しました!

昨日は立川にて「東京にしがわ大学説明会」でした。

約30名という予想以上の方が来てくださいました。

うれしい限りです!


参加者のみなさんとてもおもしろい方々ばかりで、貴重なご意見たくさんいただきました。

逆にわたしたちが勉強になりました。。。

いただいたご意見を真摯に受け止め、東京にしがわ大学をよりおもしろく、持続していけるものとして成り立っていくようなしくみをしっかりとつくって いきます。


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます!


その後は運営メンバー全員で反省会。

今日を終えての感想と今後の課題をたくさんたくさん話しました。

今の東京にしがわ大学に足りないところ、もっと出していかなきゃいけないところ、つくるべきもの。

見えづらかった部分がはっきりしました。


なにより、わたし自身の足りない部分がはっきりしました。

個人的にとても貴重な1日となったなぁと思っています。


現在の東京にしがわ大学は、改善点や検討課題はたくさんあるけれど、必ずおもしろいものになると信じています。

それをいろんな人に感じてもらえるようなカタチにしないとな と実感した一日でした。


20100411_01.jpg


20100411_02.jpg


説明会後は参加者のみなさんと職員スタッフの談話室とし、ワールドカフェスタイルでいろんな方とお話ししました。

本当に個性的な方ばかりで、とても楽しく盛り上がっていました★


20100411_03.jpg


20100411_04.jpg


20100411_05.jpg


20100411_06.jpg


そして、終了後メンバーとわたしの実家「米軍ハウス見学」へ。

偶然にも続々と身内が帰宅し、みんなに紹介。

相変わらずゆったりのどかな時間の流れているハウスに、癒されました。


20100411_07.jpg

【幼いころよく遊んでいた神社】

メンバーみんなで祈願。 ん?神頼み?!


20100411_08.jpg


ハウス内に事務所を持つ「自転車タクシーすまいる」の村上さん。

ご厚意で自転車タクシーに乗せていただきました!

ゆかりさんもすみちゃんも初体験に感動★

ありがとうございました!


20100411_09.jpg


20100411_10.jpg

2010.04.06 (火)

ラジオ:みんなでつくる東京にしがわ大学

金曜日は東京ウェッサイの日でした!

今回は 東京にしがわ大学の職員であり、シブヤ大学の授業コーディネーターでもある

オヤビンこと 佐藤隆俊さんが登場しました。

東京にしがわ大学ができるきっかけをつくったオヤビンからは、

「東京にしがわ大学ができるまで、ができるまで」というちょっとレアな話が。。。

そういえばわたしたちも、普段はなかなか聞かなかったなーと感じました。

ぜひお聴きくださーい!

『みんなでつくる「東京にしがわ大学」』

〜東京にしがわ大学ができるまで、ができるまで


20100406_01.jpg


20100406_02.jpg

プロフィール

東京にしがわ大学
三代目学長
伊藤恵梨

三重県出身。学生時代に御岳山に出会い、御師集落の取材・研究活動を開始。2013年から毎年、にわ大でも御岳山の授業を実施中。七福神めぐり、風景印集めなど、何かをめぐり(収集)しながら地域のよさを見つけるのも好き。だれでも、いつでも、お帰りなさいで迎えられる、あたたかい学びの場を目指します!

東京にしがわ大学
二代目学長
西川義信

ITをつかって・つくって・つなぐ人。滋賀県甲賀市出身、国立市在住。茶畑広がる田舎で育つ。自然と食を中心にコミュニティづくりに取り組む。にしがわで多彩な人々の多様な関わりがあり、豊かなくらしのひとつに東京にしがわ大学があるよう日々奮闘中。

東京にしがわ大学
初代学長
酒村なを

立川の米軍ハウスという「人のつながり」を強く感じるにしがわの「長屋」で生まれ育つ。立場やバックボーンの違う、多種多様な人々すべてが集える「場」を作りたいという熱い思いを胸に、日々奔走中。

バックナンバー

rss