2017.06.26 (月)
【7月授業募集 第2弾】サバイブする「食」生活・実践編、にわヨガ
7月8日(土)10:00〜13:00
現代社会を軽やかにサバイブする「食」生活・実践編
菜食か?肉食か?これからは、先住民食!?
そんな言葉が飛び出した刺激的な授業の2回目、実際に身体によい料理を作る実践編です。
食や暮らしから安産に導くまんまる助産院の院長椎野まりこ先生と、砂糖抜きの料理「断砂離料理」教室主宰のスズキマリ先生と一緒に、あなたと大切な人たちを健康に導く最先端の料理をつくってみませんか。
●調理内容:肉料理、夏野菜のピカタ、ラぺまたはサラダ、スイーツ ※卵・乳を使用の予定
7月24日(月) 14:10〜15:30
にわヨガ〜コチコチになった心と体をヨガでゆるめましょう〜(運動量★★)(立川市)
「体がかたいからヨガはムリ」
と思っていませんか?
でも大丈夫!ヨガは体がかたくても気軽に始められるものなのです。
レッスンはヴィンヤサフローで行います。
ヴィンヤサとは、ひとつの呼吸にひとつの動作を乗せて、とぎれることなく一連のアーサナ(ポーズ)を行うものです。
少人数制のレッスンです。
ほどよく休憩を入れながら、それぞれのペースで行えますので、初めての方も気軽にご参加くださいね。
ストレスフルな毎日、たまにはコチコチになった心と体を思いっきりゆるめてみませんか?
7月29日(土)10:10〜11:30
にわヨガ〜コチコチになった心と体をヨガでゆるめましょう〜(運動量★)(立川市)
「体がかたいからヨガはムリ」
と思っていませんか?
でも大丈夫!ヨガは体がかたくても気軽に始められるものなのです。
レッスンはヴィンヤサフローで行います。
ヴィンヤサとは、ひとつの呼吸にひとつの動作を乗せて、とぎれることなく一連のアーサナ(ポーズ)を行うものです。
少人数制のレッスンです。
ほどよく休憩を入れながら、それぞれのペースで行えますので、初めての方も気軽にご参加くださいね。
ストレスフルな毎日、たまにはコチコチになった心と体を思いっきりゆるめてみませんか?