学長日記

トップ > 学長日記 > 2019年3月

rss

2019.03.03 (日)

にわ大の事務局長をやってみませんか?

久しぶりに投稿します。

ご存知の方も多いと思いますが、にわ大は学長も副学長もスタッフも全員ボランティアで、仕事や家事、自分のプロジェクトの合間でにわ大の活動をしています。
そんな団体なので、仕事や家庭で状況が変わると、関われる時間が少なくなってしまう人もいます。
また、やりたいことやモチベーションの変化で関わりが薄くなることもあります。
ボランティア活動なので、そこはお互い様で、仕方がない部分だと思っています。


私が学長に任命された2016年10月でにわ大は3代目となり、8人の運営メンバーを中心に進めてきましたが、年明けより、事務局長が不在となっています。
8人の中で代理を立ててもいいかなと思いましたし、不在のまま任期の今年9月を迎えることもできます。
ですが、私は学長であるとともに、にわ大の学生の一人で、学生の代表としての学長をしているという思いもあります。
細かいことはさておき、にわ大の運営を取りまとめていく事務局長がいない状況は、学生の皆さんに伝えるべきことだと思いましたし、
伝えることで学生の皆さんのなかにやってみたい人がいたら、挑戦の場にして欲しいと思ったのです。


これから9月まで、通常の授業やイベントはもちろんのこと、オープンキャンパスや9周年企画、4代目への引き継ぎなど、さまざまな取り組みがあり、力を貸してくれる人が必要です。


にわ大が好きな人、にわ大や多摩地域でやってみたいことがある人。
1週間で2時間ほど、にわ大のことを一緒に考えたり、手を動かす時間がある人。

にわ大を一緒に運営しませんか。


ボランティア団体ですので、謝礼、交通費などはお出しできませんが、事務局長の肩書きは大いに活用してください。
シブヤ大学をはじめとした、日本各地の姉妹校のネットワークも持っています。
そして、約3000名の学生や多摩地域で暮らす人たちに、自分の企画や考えをぶつける場があります。

「にわ大は参加するだけでも楽しいけど、運営側にいるともっと楽しい」
あるスタッフさんが教えてくれた言葉です。

これまで、にわ大の運営に携わっていた人には、活動の中で多摩地域のまちや人とつながり、にわ大を超えてさまざまなプロジェクトを進めている人も大勢います。

にわ大から多摩地域でのきっかけを作ってみませんか?


【事務局長候補 募集内容】
人数:若干名
任期:2019年9月まで

お名前、連絡先、年齢、にわ大でやってみたいこと、多摩地域でやってみたいことを添えて、
下記アドレスにメールをお送りください。
地域活動の経験、ソーシャルメディア、WEBサイトの運用経験があれば合わせて記載してください。

送付先:学長 伊藤あて
itoeri★tokyo-nishigawa.net
★は@に変えてください。

ご連絡をいただいた方に詳細をお伝えいたします。

プロフィール

東京にしがわ大学
三代目学長
伊藤恵梨

三重県出身。学生時代に御岳山に出会い、御師集落の取材・研究活動を開始。2013年から毎年、にわ大でも御岳山の授業を実施中。七福神めぐり、風景印集めなど、何かをめぐり(収集)しながら地域のよさを見つけるのも好き。だれでも、いつでも、お帰りなさいで迎えられる、あたたかい学びの場を目指します!

東京にしがわ大学
二代目学長
西川義信

ITをつかって・つくって・つなぐ人。滋賀県甲賀市出身、国立市在住。茶畑広がる田舎で育つ。自然と食を中心にコミュニティづくりに取り組む。にしがわで多彩な人々の多様な関わりがあり、豊かなくらしのひとつに東京にしがわ大学があるよう日々奮闘中。

東京にしがわ大学
初代学長
酒村なを

立川の米軍ハウスという「人のつながり」を強く感じるにしがわの「長屋」で生まれ育つ。立場やバックボーンの違う、多種多様な人々すべてが集える「場」を作りたいという熱い思いを胸に、日々奔走中。

バックナンバー

rss