2011.05.30 (月)
やぼろじオープン

オープンキャンパス「教室をさがそ!」はまだまだ参加者募集中ですよ。
迷ってる方はそれっ!ここ↑をクリック
さて、昨日は谷保天満宮近くにオープンした「やぼろじ」のオープニングパーティにでかけてきました。
谷保は駅名は「やほ」なんですけど、天満宮は「やぼ」と読みます。
なので、この周辺は「やぼ」という地名になっています。
その甲州街道沿いに、江戸時代から続く旧家、本田家の敷地にカフェ、工房、ガーデン、オフィス、シェアハウスを運営するコミュニティスペースができました。
それが「やぼろじ」です。
プロデューサーの和久さんは国立本店の元店長で、にわ大とも親しくさせてもらっています。
しかしさすが「嵐を呼ぶ男」和久さんです。
オープニングもまさに「嵐」呼んじゃいましたw
横殴りの雨の中、路地を入っていくと。。。

大きな敷地です。約320坪あるそうで。。。大樹もあって建物がよく見えませんが

お庭も広くて、母屋の後ろ側にもイングリッシュガーデンがあります。

新潟のもっちりブタだったっけな?を豪快に焼いていたので。。。

日本酒とともにいただきました。美味しい!

そして母屋では、わらべうたのライブや阿波踊りのパフォーマンスも。。。

「高円寺 苔作」の阿波踊りは豪快でしたよ〜

動きが速くてブレブレですが。。。

楽しいオープニングでした。
皆さんもお時間あればお立ち寄りください。
嵐を呼ぶ男、和久さんがお待ちしています。