裏にわブログ

トップ > 裏にわブログ > 職員リレー「キャプテン」きました

rss

2010.06.21 (月)

職員リレー「キャプテン」きました

お疲れさまです。なんとか編集長のあまのっちです。
さて、今週から職員の皆さんによるリレーが始まります。

まずはトップバッターは我らがキャプテンからいってみましょーー


はじめまして。

職員の菱沼(ひしぬま)です。

嫁の職場にほど近い、国立市に転居して来たのが2年半前、
気になっていた市内の書店&ギャラリーでシブヤ大学ディレクターの
トークショー参加をキッカケとして「東京にしがわ大学」構想に出会い、
今に至ります。お声がかかったときは、うれしかったなー

生活の拠点となる地域との出会いは人それぞれですが、
地域に愛着や誇りを持てることは、自分自身や身近な人への
愛情や思いやりにつながる、はじめの1歩な気がします。

だから"にわ大"は、東京のにしがわの地域に、既にある魅力を発見するべく、
関わる人皆のアイデアがシェアされる、大きなシェアハウスのような、
長屋のようなプラットホームの役割となりたいな、と思ってます。


さて、6月12日におこわなれた、
東京にしがわ大学の"オープンキャンパス"イベント「教室を探せ!」。

僕は「昭島市」を訪ねて、"キャンパス開き"してきました!(独りですけど)

会場の立川市の隣、ということで"楽勝!"と自転車で一人ツーリング気分で出?発。
(走りながら打算→フォレストイン昭和館の裏庭に「森」があったな、おやびんが教えてくれた情報もあるな、
 よし、アサヒタウンズのガイドにもスポットがあったから、もう3つの教室リーチ!、時間配分上も余裕かましてました)

昭和記念公園沿いに昭島に向け、すーいすーい。
1)ツーリング出発.jpg

おお、きれいなすすき?余裕でパシャ。
2)すすき?.jpg

そしてついに昭島市ゾーンにフェードイン!!
おーここが公園の昭島口ね、ひろーい。
3)昭島口ゲート.jpg

よーし、ここで日光浴しながら少し寝ちゃおう、っと。余裕だし。(しかし暑くてとても眠れない)
そうだそうだ、ここで作戦タイム。無駄のない行程を、活動は計画的にねだね。
今日は"秘密兵器"持ってきたんだよね、「iPad」(もち3Gね)。
4)iPad発熱中.jpg
わざわざ今日にあわせて予約したんだから。


!?えー!
「高温のため使用を中止してください」だってー!!黒い画面が太陽光吸収しっぱなしでバースト寸前みたい。とほほ。
ほんと、あついよー。
汗がベトベトするよー 気持ち悪いよー おなか減っちゃたよー
お、GPSに見えるのは「スパ昭島」。
もう、独りクルージングの特権だね、昼ビールと昼露天風呂を決め込もう!(誰にもばれないし)
ぐんぐんぐんぐん(自転車こぐ音)。
人間、いかに行動目標が大事かを、しみじみと知る。


!?えー!
「スパ昭島 全面工事中」
がびーん。ショーック!
5)全面工事中!.jpg

仕方ない、ここまで来たら、昭島の端っこまで、アサヒタウンズ冊子掲載の「啓明学園北泉寮」とやらを目指してみよう。

どうやら、国登録有形文化財らしいし。
おー、やっと着いたよー
6)啓明学園北泉寮.jpg

7)啓明学園北泉寮.jpg

!?えー!
「中に入れるのは、年に2回の公開日だけなんですよ」えっ?
"そこをなんとか、外からでも写真に収められませんか?"
ごり押しの末に、外から写真に収めるも、だめだ、絵にならん。

俺としたことが、不覚。計画的と評判の(はずの)俺としたことが。こんなはずでは。

よーし、もうここまで来たら、気分を変えて、同冊子掲載の多摩川ベりのサイクリングロードを満喫。
8)多摩川べりサイクリングロード.jpg


おー気持ちいいねー。

こどもが水堰(せき)で水浴びしてるよ。

10)水堰で水遊び.jpg


おーこっちは,バードウォッチングね。
11)バードウォッチング.jpg

ん??
「じょうそうくうかん?」
9)情操空間?.jpg

情操空間は、貴重な生態系を守るための立ち入り禁止区域なんだって。

よ〜し。

教室も2つ見つけて、キャンパス開きしたし、あとひとつか。
よくよく考えると、まだ何も食べないや。
もう、街の食堂じゃなくて、クーラーのがんがん効いた静かな空間で体を休めたいなー。

で、やってきましたよ。
某ホテルのラウンジ。贅沢しちゃうよー
眺めもいいねえ?

12)ラウンジ「ダコタ」.jpg

ちょっときどって、ラウンジのロゴとソファをノートにスケッチなぞ、決め込んで。

13)優雅にスケッチ.jpg

ホテル内に日帰りスパもあるらしい。惜しい、時間切れか。

よーし、ラスト一つ、教室目指して出かけますかー。

そんなこんなで、さぼってる風に見えますが、
無事以下、3つの教室を見つけ、無事、昭島市の"キャンパス開き"ミッション完了!

1)究極の製造小売り!?裏は畑のとれたて野菜の直売所
  「昭島野菜の教室」(おじさん、ほんとにありがとう)

14)野菜の教室.jpg

2)すべての道は本当にローマに通じるのか?昭島市なのにここは国土交通書管理下
  「道の教室」("道をそれる"のも、道があってこそ、だね)

15)道の教室.jpg

3)人生の1/3以上を過ごす、にしがわと睡眠は皆、どうだい?
  「眠りの科学教室」(フランスベッドスリープ研究センター)

16)眠りの科学教室.jpg

お世辞抜きで,一日を通じて「昭島市」が本当に好きになりました!