おしらせ

トップ > おしらせ

rss

2012.09.11 (火)

「にわ大体験」をはらっぱ教室に!

にわ大体験ページを、はらっぱ教室に変更しました。

9月29日(土)、30日(日)に国営昭和記念公園で行われる第29回全国都市緑化フェアTOKYO・オープニングイベント「東京にしがわ天国」にて、東京にしがわ大学「はらっぱ教室」を開催します。

「はらっぱ教室」では、過去に行われた人気授業や現在計画中の新しい授業の「種」を体験できるプチ授業を行います。また、にわ大をキッカケに生まれた数々のクラブ活動や、にわ大のこれまでの活動を紹介するコーナも用意。

にしがわの魅力満載の「多摩30市町村ブース」や「東京にしがわマルシェ」「にしがわアートマーケット」などを同時開催されます。

学生登録不要、入場無料ですので、たくさんの方々に気軽に遊びにきてほしいです!

2012.09.01 (土)

9月17日(月・祝)原風景から考えるー学びとコミュニティ(国分寺市)

原風景から考えるー学びとコミュニティ」の募集が開始されました。

地域の成り立ちもっと知りたい人
地域のコミュニティのあり方を考えたい人
地域での活動に興味がある人

地域の記憶に残る原風景を掘り起こしながら、地域から学び、地域のコミュニティのあり方について考えてみませんか?

2012.08.18 (土)

9月授業3本、募集開始

9月8、9日の2日間で、3つの授業が開講されます。
いずれも先着順です。
気になる授業の申込みはお早めに!
重複申込みもOKですよ。

2012.08.04 (土)

8月25日(土) 緑の中で"いごこちのいい場所"

緑の中でゆっくりしたい人。
自分の感情を深く知りたい人。
人と感覚を共有する事に興味がある人。
古民家に興味がある人。

夏のおわりに、滝本に行ってみませんか?

8月25日の授業「緑の中で"いごこちのいい場所"を探す」の募集を開始しました。

2012.07.25 (水)

8月19・26日「本気の木工入門!」

本気の木工入門!」の募集が開始されました。

テーマは「ものづくりの現場に触れて体感することで、デザインと製作へのこだわりを知る」です。

なんとこの授業、2日間開講されます。
8月19日はルミネ立川の屋上「あおぞらガーデン」内で、26日は日の出町です。