2011.11.10 (木)
10月2日の午前11時に西武新宿線久米川駅北口で、じゅんパパと私だけの食飲会議『川を語ろう』がスタートしました。
久米川駅から下流方向へ約2kmを往復する散策でしたが、薄曇りの丁度良いコンディションと、いつも熱い気持ちを持った じゅんパパ とのデートでしたので、私も空堀川の治水、利水、河川構造、源流などについて熱く語り、あっという間に約4kmを歩破しました。
空堀川は全長15kmの川ですが水は殆ど流ておらず、大半は東大和市の森永乳業の工場排水と、JR武蔵野線新小平駅地下からの湧水を東村山のポンプ施設で汲み上げて流しています。
流なき 草木の繁る 川沿いで 熱き想いを 語り続ける
散策後、いよいよ久米川駅南口の中華料理『彩雅』で、東村山名物 黒焼きそばとビール の食飲会議が始まりました。
東村山でソースの製造販売をしている竹田さんも加わり、アルコールがまわり良い気分に成った頃、にわチャリグループが到着しました。
ますお君、にしぼん、町田市のみなづき珈琲屋さんの3人で、立川の国立昭和記念公園を出発してから別の食飲会議の会場を経由して立ち寄っていただきました!
川についてあまり語らなかったけど、大変賑やかで楽しい時間でした。
本当に3人の『にわチャリグループ』の方々有難うございました。
この度の食飲会議で、空堀川は多摩地区でも知名度が低く関心を持っている人々が少なく、そして川そのものに興味を持っている人たちが決して多くないと感じました。
よい街にはよい川が有り、みなさんの心の中には必ず心に染み込んでいる思い出の川が有るはずです。
にしがわ大学の皆さん! 川について勉強しませんか?
みんなで考えよう!
いい川づくりといい街づくり
をテーマにした講演会を11月26日、東村山市の市民センターで開催します。
詳しい内容と予定をご覧いただき、
是非お出かけ下さい!
お待ちしています!
食飲会議『川を語ろう』
幹事 軽部 孝夫
じゅんパパ
コメント(1)
2011.11.04 (金)
こんにちは、萩原 修です。
10月31日(月)の最終日に、
西荻窪の設計事務所アパートメントの一室で、
「にわ大の学生寮をつくろう!」という名前で、
にしがわに住むことについて食飲会議を開催しました。
参加したのは、17名でした。
鍋を囲んでの楽しい会になりました。
シェアハウスとハウスシェアの違いから、
ホームスティのことや、食住接近のこと、
パリやアメリカでの住まい体験まで話は広がり、
これからのにしがわの住まいについて考える
いい機会になりました。
今回の食飲会議をステップに
具体的なにわ大学生寮プロジェクトを立ち上げるべく、
動いていきたいと思います。
参加していただいたみなさん
どうもありがとうございました。
2011.11.02 (水)
10月30日(日)昭島市で開催された 食飲会議
「おかしな餃子を食べながら にしがわグルメを語ろう」のレポートです
参加者 10名+お子ちゃま1名
会 場 台湾たんめんと餃子の専門店 彩と菜
ギューギュー詰めの座席ながら話題は尽きることなく
わいわい がやがや きゃぁきゃぁ んまい♪
てな感じであっという間の2時間でしたヽ(*´▽)ノ♪
「おかしな餃子」とは彩と菜のメニューのひとつで
季節の食材や意外な食材、時にはお菓子が入ることもある
餃子専門店ならではの独創的な餃子です(*^^)
今回、多摩地区で作られた食材とコラボしたおかしな餃子の
キャンペーン中ということで、今回の企画となりました
にしがわのグルメというより にしがわの餃子を語るだけだったような・・・
私も含めですが みなさん本当に餃子が好きですね?d(^O^)
初対面でも美味しいものがあればすぐに笑顔になれる♪
それが餃子なら尚更で プラス「にしがわ」という連帯感!
盛り上がらなかったらどうしよう・・・
な?んて心配は微塵も必要なく楽チン幹事でした?(*^^)v
皆様 ありがとうございました!
幹事 星 美幸
2011.10.31 (月)
「カフェを語ろう!?自宅と職場(学校)ともうひとつの居場所?」幹事の藤原です。
遅くなりましたが、10/25(火)に開催した食飲会議のご報告をいたします。
当日は、おかげさまで定員いっぱいの8名様に参加していただきました。
「カフェ開業」をキーワードに集まった皆さん。
Yume×Time Cafe開業のきっかけ、オープンしてから今までしてきたこと、
これからのことなどなど。
みなさんの質問にお答えしながらお話をしました。
ちょうどこの冬から就職活動を始める学生さんも参加されていて、
食飲会議の議題はカフェにとどまらず、
「就職とは何か」「仕事とは何か」といった話で熱く盛り上がりました。
気がついたら、予定時間の2時間を30分も過ぎていたというくらい
あっという間の時間でした。
(タイムキープをしっかりしないといけないなと反省。)
とてもいい時間が過ごせました。
最後にみんなで撮った記念撮影。
2011.10.31 (月)
みなさん、どうも「オヤジ問題勃発! オヤジと地域を語ろう!」の幹事のオザワです。
「オヤジ」をテーマとした今回の食飲会議。
実際どうなるものかと、ふたを開けるまでわからないところはありましたが、参加者のみなさんの積極的な姿勢に助けらて、なんとか楽しい会議にすることができました。
会議はみなさんの自己紹介で、それぞれの「オヤジ」の横顔があきらかになった後、
酒村学長の飛び入り参加でさらに盛り上がったところで、
「オヤジのあなたが参加してみたい集まりやイベントはどんなもの?」
「オヤジが理想とする、家庭、仕事、地域、自分とはどんな感じ?」
という議題を2つのグループに分けてそれぞれのグループで話し合う事に。
話し合いの後の発表では、さまざまな年代や立場の「オヤジ」から、「家庭、仕事、地域」それぞれの役割について意外にまじめに考えている「オヤジ」の姿やパートナーへの気遣いなど、幹事の私にとっても「なるほど〜!」となる話を聞く事ができました。
また、私自身、地元の「オヤジの会」で参加しやすい集まりを模索しているところなので、たくさんのヒントをいただくこともできました。
結局のところ幹事が一番得したような気がしますが、参加みなさんにとっても「美味しい会議」が開けていたとしたら幹事としては幸いです。
ご参加いただいたみなさん、こういった機会を与えていただいたにわ大の職員のみなさん、どうもありがとうございました!
また、授業でお会いできる日を楽しみにしています。ぺこ <(_ _)>
追伸:今回の会で若干の余りが出ましたので、幹事判断で東日本大震災の義援金に寄付させていただきました。
コメント(2)