リアル東京にしがわ大学 準備室ブログ

トップ > リアル東京にしがわ大学 準備室ブログ

rss

2018.11.02 (金)

リアル東京にしがわ大学を振り返る その3

8周年を迎えて

こんにちは。にわ大スタッフのきしかなこです。


先日10月20日、無事にわ大8周年イベント「リアル東京にしがわ大学」を終えることができました。
台風続きの今年ですが、当日はそんな心配もすることなく秋晴れのとっても良いお天気で、
会場だった戸倉白山テラス(あきる野市)からはきれいな山並みが見えていました。

まあつまりとても気持ちの良いに日に、にわ大は8歳を迎えることができました。

1.jpg

わたしがリアルをやりたいと思った一つに、みんなで何かひとつのことをやりたいなという想いがありました。

にわ大は毎月多摩地域のどこかで授業をおこなっていますが、
メンバー各々がやりたいことをやる!というスタイルが私たちタコ8(運営メンバーの8人)には
共通認識としてあります。

ただ、どこか各々の活動を他人事のように考えていたり、陰ながらみんな活動を応援しているよという想いはあっても、それは行動に移さないと見えていないことであったり、
2年経っても私はこの人たちのことよく知らないなあという気持ちがありました。

たくさんの反省を込めて。

そんなもやもやを持ちながら、あーもう2年か、何か一つくらいはみんなでひとつのことを
やりたいなーと思ったのでした。

アイディア自体は昨年7周年を迎えるときにふぁんふぁんさん(タコ8メンバー)が出していて、
おもしろそう!と思って、
実現したいというところがスタートでした。

今年の5月くらいからでしょうか。どうしよう、ああしようと意見交換したり、仲間を募ったり、
本当にあっという間でした。

言い出しっぺが頑張らねばと、でも私はすぐめんどくさがるので、
「ま、明日考えればいっか」といろんなことを先延ばしにし、常にあわあわしていました。

ここでも反省。。。

毎回メンバーたちと顔を合わせるわけではないので、コミュニケーションの取り方、特に情報共有だったり、想い伝え方が文字だと難しかったり、、、いろんなことに気づくことができました。


仕事でもなく、遊びでもなく、通称:地域活動においてこんなにいろんな経験ができるということは、それ自体が大きな学びであり、にわ大の良いところでもあり、そこから本当に自分のやりたいことに
つながるようになったら良いなあと思ったりします。

(自分の本当にやりたいことってなんだ?)

2.jpg

さて、にわ大が始まって8年、多摩地域に住むたくさんの人たちとつながって、共にお酒を飲んでくれる人たちがたくさんたくさん増えました。


私自身の話をしてしまうと、中学から地元を出てしまったので、住んでいるまちにあまり思い出がないことが少しコンプレックスだったのかもしれません。

友達も少ないので、地域を楽しむにわ大の大人たちにどこか憧れていたのだなあと思います。
暮らしの中での居場所を求めていたのか?なんてしみじみ考えたり。

今では、そんな素敵な人たちとふらっと出会ってふらっと飲めて、いろんなことを話して、
少しは"にしがわ"に居場所ができたのかなあと思えていて、

そんな関係を築けたことが私がにわ大に関わって一番良かったなと思うことです。

当日はそんな懐かしい方々にも会えたし、初めて参加の方ともお話できたし、まだまだにしがわにはおもしろい人たちはたくさんいるのだなあと、このエリアに住んでいて楽しいなあと改めて思ったのでした。


3.jpg

8年目がスタートし、きっとあっという間に、9年目を迎えることになりそうです。
それで一応の任期を終えます。

はやりすたりがあるのは当然で、変わっていかなきゃいけないいけない。

9周年以降がとても楽しみで、どうせならめっちゃ壊してほしい。良い報告ができますように。

自分自身、その先どう過ごすのか、何をしたいのか、またゆっくりと考えたいと思いました。


最後に、当初からあれやこれやと構想を考えてくれた、ふぁんふぁんさん、たけさん、松井さん、
藤岡さん。後半、懸命におしりを叩いてくれたいとえり学長。やりたいことをやらせてくれて(見守ってくれて)当日は細かいところを動いてくれた、じんさん、みきてぃさん、かるさん。
各授業のコーディネーター、先生、ボランティアの方々、当日来れなくてもメッセージをくれた方々、

本当にありがとうございました。


4.jpg

これからもにわ大は続きます。


文:きしかなこ


2018.10.31 (水)

リアル東京にしがわ大学を振り返る その2

「本になってみませんか?」

リアル東京にしがわ大学、そこで行われる授業に「にしがわ文庫」=ヒューマンライブラリー
ヒューマンライブラリーはいつか参加してみたい、と思っていたのですが、初参加が本という、なんともありがたいやら、身にあまるやら。
今回はそこで読まれた本のご紹介、つまり私の話をします。

題名「ちょっと先のにわ大の話し」
#本 #繋がる #2020年 #続くにわ大 #準備中

にわ大に関わる前は国立にある「国立本店」で地域活動に参加、そこで地域活動の面白さを知ることに。
その後もう少し広い範囲で地域活動を行う、東京にしがわ大学へ参加することになりました。
ここで自分に何が出来るのか?と考えた時に、どうせならやったことのないことをしてみよう、と思い授業コーディネーターに手を上げました。
「結婚式で昭和へタイムスリップ」や「現代社会を軽やかにサバイブする食生活」など、いくつか授業を作ります。
そんな中、そういえば運動する授業ってないよねーと、とある会議で出た意見。
ならば、資格もあるし私が先生で始めてみよう、と始まったのが「にわヨガ」です。
ヨガというものは、一回で完結するものではないので、今までに無かった定期開催の授業となりました。
そんなある日、お子さん連れのお母さんが「子どもが騒いでしまって他の参加者に迷惑をかけてしまっているので帰ります」と言って帰ってしまったことがありました。
それだったらと、子どものことを気にしないでお互いさまでヨガの出来る「にわヨガ〜お子さまとどうぞ〜」も始めることに。
毎月授業をしている中で、自分ももっとヨガを学びたいと思うようになり、ヨガのティーチャートレーニング(TT)へ通うことになります。
驚いたことに、TTへ通っていたヨガスタジオから仕事をしてみない?とお誘いがあり、今はそのスタジオで働いています。
ヨガとはサンスクリット語で繋がるという意味、国立本店〜にわ大〜仕事と繋がっていきます。
そんな変化の途中で、ふと訪れる心のモヤモヤ。
「モヤモヤ女子会」という授業を作るほど、モヤモヤすることは深く考えたい。
去年の7周年イベントで、にわ大は閉校するかも、という話がありました。
このことについてはずっとモヤモヤ、終わらせたくないと。
そんな中、少しずつですが準備を進めています。
来年9周年には良い報告ができるように。

つづく

文:ミキティ
Charlie.jpg

2018.10.28 (日)

リアル東京にしがわ大学を振り返る

一日だけリアルなキャンパスを作ろう!!
・・という運営メンバーの一人の呼びかけがきっかけで、5月にcocokaraでの最初の企画会議で打ち合わせから始まったリアル東京にしがわ大学(以下「リアルにわ大」)

どんなイベントにしようかな?
・・・そんなワクワク感をもちながら、準備室のメンバーで会場の下見、打ち合わせ協議を重ねながら準備を進めていき、当日をむかえました。

リアルにわ大の当日は5つの授業が展開され、それぞれに初めて参加された方、お久しぶりの方など参加され、とても嬉しかったです。

授業の様子をみたり、交流会でお話していると、にわ大に初めて来た時の初心に帰れたかな??

リアルにわ大は私が運営メンバーとなってからおそらく1番大きなイベントでした。
やってみて一緒に作り上げていく準備委員のメンバー、それぞれの人となりが少しわかったかもしれません。

当日ご来校の皆様はもちろん、準備で関わったメンバーのみなさん、ありがとうございました!

9年目の東京にしがわ大学、よろしくお願いします!

文:タケ

IMG_0559.JPG
IMG_9515.jpg

2018.10.18 (木)

部活案内_地図部

今回は21日(日)の地図部部活の案内をさせてもらいます。
宿泊地の戸倉しろやまテラス(出発は9:00を予定)から武蔵五日市駅までを、ゆっくりまちを観察しながら歩きたいと思います。
名付けて「五日市を歩いてみるかいち」。しょうもないネーミングのをしたのは、地図部部長の私です、すみません。

道案内と解説はにわ大地図部員であり、あきる野市市民解説員でもある大澤さんにお願いしました。

簡単にコース案内をさせていただきます。
テラスを出て、喜正で有名な野崎酒造の前を通って、子生神社へ。ここには多摩の地野菜っていっていいのかな、のらぼう菜の「のらぼうの碑」があります。
立川2.jpg

そして、ちょっと歩いて五日市郷土資料館を見学します。
立川2.jpg

その後は裏通りを歩きながら五日市憲法草案碑をみて、
立川2.jpg

まちなみを楽しみながら武蔵五日市の駅に向かいます。
立川2.jpg

全行程で3時間くらいを予定しており、途中参加途中抜けOKです。駅周辺で昼食なんてこともあるかもしれません、気軽にご参加ください。

〈注〉
当日の天候などによりコースが変更することがあることをご了承ください。
また、市街地を歩きますが歩きやすい靴や服装をご用意ください。宿泊で荷物の多い方はご相談ください、クルマで荷物搬送も致します。

文:リアル東京にしがわ大学実行委員/地図部部長 まついのぶお

2018.10.13 (土)

二回目の下見に行ってきました!

先日、打ち合わせを兼ねて戸倉しろやまテラスに二回目の下見に行ってきました。当日のイメージをしてもらおうと、写真多めにしました(^_-)-☆

立川2.jpg
家庭科授業の教室になる、家庭科室。

立川2.jpg
食器の確認をしてきました。

立川2.jpg
たくさんあります。

立川2.jpg
使用後はきれいに洗って、元の位置に戻してください。

立川2.jpg
おっきな炊飯器、これも借りました。

立川2.jpg
レンジ台備え付けのコンセントは使用不可だそうです、壁のコンセントを使用してくださいとのこと、延長コードが必要かも。

立川2.jpg
レンジ台の下にシンクがついています。

立川2.jpg
冷蔵庫も使用できます。この日利用の団体さんの食材でいっぱいですが、当日は我々しか利用しません。

立川2.jpg
洗剤などもあります。

立川2.jpg
家庭科室の丸イス。

立川2.jpg
こちらはメモリアルラウンジ。

立川2.jpg
座布団と足の短い(低い)テーブルです。

立川2.jpg
テレビもあります、映ります。

立川2.jpg
天井にはロールスクリーンも。

立川2.jpg
同じくメモリアルラウンジにある注意書き、守りましょう。

立川2.jpg
第一研修室、逆光でわかりずらいですね。

立川2.jpg
窓側から写しました。ここでモバイル店舗を開催します(当初の図工室から変更になりました)。

立川2.jpg
利用しませんが、第二研修室です。

立川2.jpg
第三研修室、こちらも利用しません。

立川2.jpg
当日は、案内板に「リアル」を取り付ける予定です。


当日までカウントダウンとなりました、皆さんしろやまテラスで会いましょう(^^)/
当日の会場 戸倉しろやまテラス

文:リアル東京にしがわ大学実行委員 まついのぶお

10/20(土)~21(日)限定開校
「リアル東京にしがわ大学」の
話題をお届けします!

バックナンバー

rss