2010.11.08 (月)
"にしがわ景"更新しました!
10月のにしがわ景こうしんです。
10月9日(土)におこなった開校式の風景です。
雨だったり、ぎゅうぎゅうの会場だったりといろいろありましたが、笑顔たっぷりのにわ大らしいスタートだったと改めて思いました。
にわ大の記念です。
10月のにしがわ景
http://www.tokyo-nishigawa.net/landscape/
2010.11.08 (月)
10月のにしがわ景こうしんです。
10月9日(土)におこなった開校式の風景です。
雨だったり、ぎゅうぎゅうの会場だったりといろいろありましたが、笑顔たっぷりのにわ大らしいスタートだったと改めて思いました。
にわ大の記念です。
10月のにしがわ景
http://www.tokyo-nishigawa.net/landscape/
2010.10.23 (土)
2010.10.20 (水)
10月9日(土曜日)、多摩市のパルテノン多摩における「東京にしがわ大学 みんなで開校式」に、多くの皆さまの来場を頂きました。
本当に感謝しております。
当日はあいにくの荒天により、会場を当初予定していた 屋外「きらめきの池 水上ステージ(収容1000人)」から、屋内の第1会議室(基本定員100人)」に移し、開校式を開催させていただきました。
雨天にもかかわらず、とても多くの皆さまにお越しいただきましたが、会場スペースと消防法による座席数の制約もあり、せっかくご足労頂きながら、着席できない、会場にすら入れないなど、たくさんの方々にご迷惑をおかけしました。
申し訳ございませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。
たくさんの応援や励ましのご意見とともに、当日の苦言や厳しいご意見も頂きました。
会場受付で頂いたご意見、ホームページ経由で寄せられたご意見、すべては私どもに対する期待の現われとして、真摯に受け止め、職員メンバー全員で共有しましたことをご報告しておきます。
東京にしがわ大学は開校式をへて、これからのわれわれの活動に期待を寄せる登録生徒が850名を超えるプラットホームとなりました。
その分、多くの皆様の期待と想いを預かっている自覚と緊張感を持ち、今回寄せられたご意見を今後の運営に役立てていくことを約束します。
今後ともどうか温かいご支援と応援を賜りますよう、お願いいたします。
東京にしがわ大学 職員一同
2010.10.10 (日)
おかげさまで10月9日土曜日に無事に東京にしがわ大学開校をむかえることができました。
当日はあいにくの天気となり、急遽室内での開校式となりましたが、430名以上の方にご来場いただき、USTREAM の視聴数は600を越えております。そして、多くの方から「良かった」とのうれしいお言葉をいただいております。
「地域での学びを通じて 世代や立場、環境などの垣根を越えてつながることのたのしみ」というわたし達のコンセプトが少しでも伝えられたらなによりです。
いままでも本当に多くの方にご支援とご協力をいただきました。
東京にしがわ大学を支えていただいている方々全てに、ただただ感謝をしています。
そして、「ひとのつながりが新しいコトを生む」ということを実感しています。
このつながりを力に、今後も一生懸命活動していきます。
多くの方に必要とされ、愛されるような、そんな東京にしがわ大学をつくっていきます。
今後も東京にしがわ大学を見守ってください。また、厳しく評価もしてください。
そうやってひとと地域に育てられながら成長し、この"にしがわ"をよりおもしろい地域にしていきたいと思っています。
11月から第2土曜日は東京にしがわ大学の日です。ぜひ授業を受けてみてください。
いままでなんとなく興味を持っていたことが、東京にしがわ大学の授業で拡がるかもしれません。
そのつながりが新たな世界を拓くかもしれません。
誰でも先生誰でも生徒の東京にしがわ大学。
日々を少しだけおもしろくするきっかけとして東京にしがわ大学をつかってください。
また、いろんな瞬間をみなさんと共有できたらと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2010年10月10日
東京にしがわ大学 学長 酒村なを
※開校式の模様はこちらからご覧いただけます。
2010.10.08 (金)
本日はにわ大がいろんなラジオに出演させていただきます!
直前の情報ですが、聴ける方 ぜひチェックしてください!!
■J-WAVE
朝9:30ごろ 出演予定です!
コーナー名: JK radio Tokyo United
(ジョン・カビラさんのDJの番組)
―――――――――
■エフエム茶笛(チャッピー)
(入間市、所沢市、狭山市、飯能市、日高市、瑞穂町、羽村市、青梅市、川越の一部などがエリアのコミュニティラジオ)
朝11:40ごろ 出演予定です!
コーナー名:金曜まるかじり