• つ
一覧に戻る

通勤電車で思うこと

JR中央線で武蔵境から通勤している夫婦が、通勤電車の様子や思うことをつづりました。

上り


中央線の上りホーム。立川方面から乗客がギッチリ乗った電車がやってきます

うわー、混んでるなぁ。

武蔵境に引っ越してきた翌日だった。愕然とした。新しい街からすがすがしく通勤と思った矢先に、上りホームの行列を見てしまったのだった。

私は武蔵境駅から乗車し、中央線で千代田区へ通勤している。平日朝の中央線上り電車では、中野駅から新宿駅の間が最も乗車率が高いというデータがあるらしい。でも、実際に乗っている実感としては、武蔵境駅から三鷹駅が最も混んでいるように思う。三鷹駅から東は総武線各駅停車が平行しているけれど、三鷹駅より西は中央線のみ。つまり、三鷹までは満員の中央線に乗るしかないのだ。

私が平日に乗るのは、朝の7時半から8時頃。この間、武蔵境駅が静まることはない。上りホームは人で溢れかえり、電車が来るのを今か今かと待つ。電車がホームに来てドアが開くと、ため息が出る。今日も満員か。これ以上人が乗れる隙間なんてない。それでも、乗る。乗らないと進めないから。行列がゆっくりと電車に吸い込まれると同時に、ホーム上にまた行列ができる。

いろんな人がいる。ここまで混んでいると、強引に乗る人もいれば、あきらめて次の列車まで待つ人もいる。1分でも早く仕事に行きたいか、少しでも混んでいない車両に乗りたいか。それぞれのペースがある。私も体を縮こませて、狭いところに強引に乗り込む。

結局、自分のペースは自分で決めなければいけないのだ。満員電車でペチャンコになりながら、「埋もれたくない」って強がる声を、車内のどこかから、もしかしたら、自分の内側からも聞きながら、今日も仕事に行く。

下り


中央線下りホーム。反対側の上りと比べて、人影もまばら。ゆったりとした空気が流れています

私は朝、9時半に家を出ます。

駅の改札を過ぎたら左側へ。中央線下りのホームへ向かいます。 この時間でも反対側のホームには人が沢山いる、全く別世界だな。そんなことを思っていると、下り電車がやって来ました。いつも乗り込むのは7両目。座席は7-8割埋まっている程度で、ほぼ毎日座れます。シートの真ん中辺りに座り前を見ると、眠っているかスマホをいじっている人がほとんどです。その後ろにある景色は、空が本当に広い。各駅停車を下っていると、なんだかこのまま終点の高尾まで行きたくなります。

高尾山に行くならおにぎりを持っていこう。海苔はパリッよりもシットリが好きだ。でも、モナカのシットリは嫌い。どうしてあのアイスのモナカはいつまでもパリパリなんだろう?

そんなことを思っていると、降りる駅へ到着しました。降りないと...。 ホームへ降りて、電車をふと振り返ると、「高尾行き」が目に止まりました。 明日は土曜日だ、紅葉も見頃だし本当に高尾へ行こう! 週末の予定が決まりました。気持ちを切り替え仕事へ向かいます。

通勤電車では、広い空を眺めながら、とりとめのないことを考えたり、思いついたり。 各駅停車をゆっくりゆっくり、下って下って、今日も仕事へ向かいます。

通勤電車で思うこと


夜の武蔵境駅。今日の夕飯はなんだろう??

いかがでしょう。私たちは、あらためて言葉にすることで、上りと下りの電車で思うことの違いに気づきました。同じ路線を使うにしても、方向や時間帯が違えば、見える景色や思うことはまったく違うものなのですね。

どことなくほっとした気持ちで帰路に着くことができたなら、今朝の電車で思ったことを話してみませんか。

2016年12月01日|武蔵野市

記者プロフィール

保坂 三仁
中央線で降りたことがない駅はあと3つ、豊田・中野・信濃町。

保坂 美紀
降りたことないのは、東中野。今年中には下車予定。

一覧に戻る