06 にわ大体験

トッフ? > にわ大体験

オーフ?ンキャンハ?ス、説明会、イヘ?ント、修学旅行、合宿なと?なと?…授業以外て?も、 「東京にしか?わ大学」を体験て?きる。ひょっとして授業より楽しいかもしれません。

にしがわミーティング2012
2012年2月18日(土) 13:00 - 16:30
「あなたは、やわらかいつながりをもっていますか?」

自分らしく生きるための「やわらかいつながり」が求められています。
それは、地域や家族などの強いつながりとは違う、テーマを共有する開かれたほどよい関係。
多摩地域でも「やわらかいつながり」をつくる取り組みがはじまっています。
にしがわミーティングは、様々なテーマで活動する人や団体や企業をはじめ、
全国のコミュニティ大学が集まり「やわらかいつながり」について話し合う時間です。
13:00 〜 14:45

[ 第1部 ]「学びを通じてつながりをつくること」

1. 姉妹校の紹介
2.「企業を対象にした授業づくり」
発表・進行:多摩大学 中野未知子
発表:多摩大学 経営情報学部 知的プロフェッショナルゼミ学生
企業コメント:
3. 姉妹校同士でディスカッション
コミュニティ大学で「つながる」コトとは
14:45 〜 15:00休憩
15:00 〜 16:30

[ 第2部 ]「テーマコミュニティの可能性」

1. パネリストの紹介
パネリストプロフィール
2. ディスカッション(このディスカッションではご来場いただいた皆さんもご参加いただきます。)
【テーマ1】今何を考え、どんな「つながり」を生み出そうとしているのか?
【テーマ2】自分の考えた「やわらかいつながり」とは?
3. ディスカッション発表
4. パネリスト同士のトーク
5. パネリストひとこと感想
6. 酒村学長の総括&あいさつ
【懇親会のご案内】
16:30〜18:00
本イベントに参加した出演者を交えた懇親会をキャンパス内にて開催いたします。
お時間のある方はお気軽にご参加ください。

【パネリストプロフィール】

たべる 株式会社タウンキッチン 代表取締役
北池智一郎
株式会社タウンキッチン 代表取締役 北池智一郎 外資系コンサルティングファーム、外食・小売業コンサルティング会社を経て、2008年にタウンキッチンを設立。現在、同代表取締役。
地域のつながりが希薄化し、人々の孤立が進む中、地域がつながるおすそわけをコンセプトに、民間・行政・住民と連携した自律的コミュニティシステムの導入を各地で実施している。
また、自身も小平市の商店街空き店舗を活用し、キッチンを核としたコミュニティモデル作りに取り組んでいる。
タウンキッチン
しごと NPO法人Mystyle@こだいら 代表理事
竹内千寿恵
NPO法人Mystyle@こだいら 代表理事 竹内千寿恵 商店街生まれの商店街育ち。大学卒業後、教育出版会社で編集に従事。
結婚後、1〜2年おきに8回の転勤生活。その間の出産、子育ておよび両親の遠距離介護を通じて、少子高齢化の時代の、地域のサポートの重要性を実感。
その体験がベースとなり、コミュニティビジネスをとおして、自分らしい働き方と安心して暮らせる地域づくりを志す。
2006年11月、コミュニティビジネス活性化を目指しNPO法人Mystyle@こだいら設立。
My style@こだいら
しぜん 民立おうめ楽校
山岸怜奈
民立おうめ楽校 山岸怜奈 瑞穂に生まれて幼少時代を過ごし、高校は立川・大学は八王子。自然あふれる西多摩に生まれ育った私の原動力は「地縁や人の縁」です。
大学では"人づくりはまちづくり"を掲げる地域活性化のゼミにほれ込み、日々活動に励みました。そのゼミで福生市の商店街活性化のお手伝いをさせてもらっていた時のこと。商店のおじちゃんのまちを愛する気持ちを肌で感じ、「まちづくりって素敵!」と感銘を受けたのをきっかけに今に至ります。
民立おうめ楽校
つくる WAKUWORKS代表 やぼろじ代表
和久倫也
WAKUWORKS代表 やぼろじ代表 和久倫也 1979年、東京生まれ。桐朋高等学校卒業。東京都立大学工学部建築学科卒業後、同大学院修了。株式会社藤木隆男建築研究所勤務を経て、2008年〜WAKUWORKS 一級建築士事務所設立。
2011年〜やぼろじ代表。
国立在住。多摩エリアを中心に、建築設計に取り組んでいる。土や木に触れるのが好き。
WAKUWORKS
いのち 医療法人社団正裕会理事長・医学博士、井上レディースクリニック院長
井上裕子
医療法人社団正裕会理事長・医学博士、井上レディースクリニック院長 井上裕子 「女性が元気に生きていくためのエネルギーを持ち続ける」ことをモットーに婦人科医療に尽力し、講演活動なども精力的におこなっている。
また自らが代表をつとめるNPO法人マザーシップでは、女性の健康フォーラムや親子教育のイベントを主催。地域に密着した予防医学に取り組んでいる。「赤ちゃんを安心して生み育てられる町は、老後を安心して過ごせる町」との想いを、産婦人科からのまちづくりとして発信している。
娘一人。
井上レディース・クリニック
こども マチダ大學 事務局長
武藤篤司
マチダ大學 事務局長 武藤篤司 現在小学5年生の町田っ子。2010年よりマチダ大學の事務局長として、マチ大の活動に参加している。日頃、小学生の観点からの発言を心がけている。
また他にも個人的活動としてWEB番組の制作や動画の制作、学校の活動記録をビデオ作品に編集するなど、子供の意見を報道番組仕立てにまとめWEBで流す活動を試みている。
マチダ大學
【ご注意】
お車でのご来場はご遠慮いただきます。
バスなどの公共交通機関をご利用ください。
【お問い合わせ】
事務局専用携帯 090-8105-8434
※当日はご案内等で出られない場合があります。
Email:info@tokyo-nishigawa.net
  • ・本イベントは「平成23年度多摩市夢たま補助金」の対象事業です。
  • ・本イベントは「多摩コミュニティビジネスフォーラム2012」の一環として開催します。