05 授業に参加
トップ > 授業に参加 > にわ大観光MAPをつくろう@高尾山(八王子市)
誰もが無料でうけられる授業。興味、関心のおもむくままに気軽に参加できるのがうれしい。 授業に参加することで、知らなかった人、知らなかったこと、知らなかった場所に出会える。そんな喜びがあるはずです。
これまでの授業レポート
2014年2月22日 (土)
にわ大観光MAPをつくろう@高尾山(八王子市)
記録的などか雪の翌週の2014年2月22日(土)に、東京にしがわの西の端、高尾山でにわ大オリジナル観光MAPを作成するため、生徒2人とスタッフ2人とコーデの5人のメンバが集まりました。が、やはり、雪の影響は受け、大幅に行程を縮小しての開催となりました。。。ミニマム開催はミニマム開催なりに、それなりの珍道中。さてはて、どんな内容だったのでしょうか?はじまり、はじまり?。
集合場所の京王高尾駅ホームに集結した我々、雑談しつつ臨時列車の「高尾山冬そば号」を待ちます。ここで、本日のスケジュールと「ルール」も説明。ただ地図に落としこむだけじゃないですよ♪
無事に冬そば号のヘッドマークも撮影し、列車に乗り込むとそこは人だらけ。コーデ、高尾山から高尾山口までの間にこんなに人が乗ってるの見たことないです。ちょっとした通勤電車レベルの混み方です。ただ通勤電車と違うことは、中吊りがすべて「高尾山の冬そば」だった事です。これ、モーレツにお腹減ります。楽しみですねー。
3分程列車に揺られ、11:00過ぎに高尾山口駅に到着。臨時列車「高尾山冬そば号」ヘッドマークを撮影しようとする人、とにかくそばを食べに急ぐ人、人混みが引くまで待ってる人でホームは人だらけです。ここで、ヘッドマークを改めて撮影しようとした3人と、大人しくホームで待ってた2人がはぐれてしまうハプニングが発生!!ただ、駅から次の行程が自由行動だったため、まずはコーデと一緒にヘッドマークにひた走ってた生徒1人とスタッフ1人は一旦解散し行動開始。大人しく待ってた組の2人とも連絡が取れ、こちらも無事に行動開始です。
ちなみに...冬そば号に乗ると記念のお箸が貰えるのですが、これ北野駅?高尾駅で引換券を配っていたので、高尾駅から乗った我々はお箸が頂けなかったのでした。。。残念。でも、来年の楽しみが増えましたね!!
さて。。。この「行動」で何をしていたのか?「ルール」に則って写真を撮りまくっていたのでした。そのルールは以下の通り。
1)じぶんが「気になったもの」を撮影する。
2)撮影した場所を控えておく。
3)NGワードに関したものを撮影してはいけない。NGワードは天狗、そば、参道。
制限時間は集合時間の12:00まで!はてさて、どんな写真がでてきますか。。。
12:00に高橋家で集合し、トロロそばを頂きつつ撮ってきた写真を共有します。「雪と人工物」や「欄干、またぐもの」など各々独自にテーマも設定し、なかなか面白い写真が出揃いました!
この写真を地図にマッピングして、さらに成長させていくのが今回の授業の目的です。この高尾山は記念すべき最初の1歩です!
★完成したMAPのURLはこちら★
トロロそばでお腹も満足し店を出た我々を待っていたのは...天狗さんでした。天狗さん、タイミングよすぎです。天狗さんも参加してそば奉納はしめやかの行われていたのですが、我々と天狗さんは外で待ちぼうけ。待ちぼうけついでに、天狗さんと密談。記念撮影となりました。その時に天狗さんからお言葉を授かります。
天狗さんのお言葉の通りに雪深い道を進むとそこには、金ピカの天狗さんがいらっしゃいました。高尾山薬王院のご本尊である飯綱大権現さまも金ピカです。そして、でかいです。とにかく、色んなものがピカピカで大きいです。こんなに立派なのに人は殆どいません。ひなたぼっこのおばあさんが2人と、天狗さんを磨いていた職員と思しきおじさんの3人だけです。なんて穴場でしょう!!
天狗さんありがとうございます。素敵な天狗ユニットをじっくり堪能することができましたー。
豪雪の高尾山で、気になるものを見つけたり美味しいおそばを頂いたり、天狗さんと遭遇したりと盛りだくさんな授業となりました。 この後、高尾山口駅前でコーデは団子に魅入られますが、それはまた別のお話。。。
■テーマ
・他者の視点を知り、面白がる
・「ガイドブックに載っていないにしがわ」を案内できる人を増やす
■対象者
・以下の項目がひとつでも好きな方。
文化財、山、植物、歴史、地形、地図、街中のへんなモノ、いやげ物、美味しい食べ物...
・自分と異なる価値観に遭遇したときに、それを面白がれる方。
■授業について
例えば、海外に住んでいる友達が日本に久々に帰ってくるとき。あなたはどこを案内しますか?
例えば、地方に住んでる友達が、あなたが今住んでる街を案内してと頼んできたとき。あなたは自分が住んでいる街を、魅力的に案内できますか?
ガイドブックに載っている場所を一緒に楽しんでもいいでしょう。でも、そこが既に彼らが行ったことがある場所だったら...。
彼らに楽しんでもらえるでしょうか?きっと、退屈な旅になってしまいます。
そんなときは、自分のお気に入りの場所やお店に案内するのではないでしょうか。
更に、「その時期だけの特別」を知っていたら、きっともっと素敵な思い出を持って帰ってもらえます。
もしものときの備えに、備えだけでなく、あなたのリフレッシュできる場所を増やすために、にしがわの「お気に入りの場所」のログをとって地図に残しておきませんか?
まず、ミシュランガイドにも掲載されている、高尾山で「あなたのお気に入り」を見つけてください。
そして、毎年2月に行われる「そば奉納」で「ハレの日」を知ってください。
その後、あなたのお気に入りの場所や、トクベツな時間を過ごしたことをGoogleMapにピンを置いていき共有します。これで、わたし達が作った、「にわ大オリジナルの高尾山観光MAP」の出来上がりです!!
これがあれば、ひとりでふらっと行った時でも、遠くから友達が来たときでもいつでも高尾山に来てお気に入りの場所に出向くことができます。
授業が終わっても、にしがわのお気に入りの場所を増やしてくださいね!
- 10:30
- 清滝駅前集合。
※京王線高尾山口駅から徒歩5分くらいです。
参加者のみなさんの自己紹介。
- 10:45
- リフト山麓駅からリフトで山上駅へ。
- 11:00
- リフト山上駅到着。
薬王院へ移動しつつ、境内の「気になるポイント」を探してください!
仏像好きの授業コーディネータ アヲキが、簡単に解説もします。
- 12:30
- リフト山上駅からリフトで山麓駅へ移動。
- 12:45
- 高尾山山麓でそば奉納まで散策。
ご希望の方は、天狗さんと記念撮影!
- 13:00
- そば奉納見学
- 13:15
- 麓のおそば屋さんでおそばを食べつつ、みなさんの「気になるポイント」を共有します。
- 14:00
- おそばを食べ終わって一息ついたら解散予定。
参加者のみなさん全員で作ったGoogleMapはいつでもご活用ください!
■持ち物
・カメラ(携帯電話、スマホについているもので構いません)
・Googleアカウント(あれば)
■定員・締切
5名(先着)
■注意事項
・雨天中止です。当日08:30の天気予報で判断します。中止の場合はメールもしくはお電話でご連絡します。
・山の移動なので、歩きやすく温度調整の効く服装/靴でお越しください。
・リフト代(往復900円)とおそば代をご用意下さい。薬王院にも気になるおみやげは多いので、お財布に余裕を持ってお越しください。
・そば奉納は例年は薬王院の本堂で行われますが、今年はケーブルカー運休に伴い麓の不動院で開催されます。
※リフト乗降についてのご注意(高尾登山鉄道HPより)
以下の注意事項に関し、ご理解とご協力をお願いいたします。
1. リフトの乗降に不安のあるお客様は、近くの係員にお申し出ください。
2. 小さなお子様と一緒にご乗車される場合は、十分注意してご乗車ください。
3. 乗車中、リフトから飛び降りたり揺らさないでください。
4. 飲酒のお客様、お身体の不自由なお客様のご乗車は、ご遠慮いただいております。
5. リフト乗降中のおタバコはご遠慮いただいております。
6. 衣服や携行品(リュックサック等)が椅子に巻きつかないようご注意ください。
7. その他安全を確保するために、係員の指示に従ってください。
※学生登録してからお申し込みください。
※最近HotmailやGmail等のフリーメールからお申込みいただいた方で参加のお知らせをお送りすると「迷惑メール」フォルダに自動的に入ってしまい、気づかずにご参加いただけなかった方が増えています。本授業をフリーのメールアドレスからお申し込みいただいた方はご注意ください。