05 授業に参加
トップ > 授業に参加 > フェイスブック入門講座(立川市)
誰もが無料でうけられる授業。興味、関心のおもむくままに気軽に参加できるのがうれしい。 授業に参加することで、知らなかった人、知らなかったこと、知らなかった場所に出会える。そんな喜びがあるはずです。
これまでの授業レポート
2013年2月24日 (日)
フェイスブック入門講座(立川市)
- 日時
- 2013年02月24日(日)13:00〜16:00
- 教室
- NPO法人「育て上げ」ネット
- 所在地
- 立川市高松町2-9-22生活館ビル1F
- 定員
- 15名(東京にしがわ大学の募集枠は8名)
- 授業料
- 無料(ただしテキスト代として100円)
- 先生
- 西川義信(東京にしがわ大学職員)
- 共催
- コミュニティビジネス支援事業 立川市産業文化部 協働推進課
- 授業コーディネーター
- 目黒智子
【授業レポート】
※授業の様子はFBアルバムにてご覧いただけます。
「フェイスブック入門講座」は昨年1月に第1回を実施、好評のため第2回が実現しました。今回は立川市と共催し、コミュニティビジネス支援事業のひとつとしての実施です。
当初の定員は、東京にしがわ大学(以下"にわ大"と略)から8名、立川市から7名の募集でしたが大幅に上回る応募があり、急遽募集枠を拡大して2クラスでの授業となりました。
参加者を2つのクラスに分け、会場2階の教室には立川市から応募の16名(facebook未登録)、1階の教室にはにわ大生8名+立川市から応募の3名(facebook登録済み)の11名。合計27名でのスタートです。
ここでは主に1階の教室で行われた授業についてレポートします。
今回の授業、にわ大生枠は年齢不問ですが、立川市からの募集は55歳以上のシニア限定ということで、幅広い年齢層の生徒さんが集まりました。facebook(以下"FB"と略)未登録の生徒さんは個別対応でアカウント作成。登録済みの生徒さんは、席についた人からネットに接続しログインしてもらいます。プロフィールに使う写真データの無い生徒さんにはその場で写真を撮影するサービスもありました。
■他己紹介
前回の授業でも好評だった"他己紹介"。自己紹介は自分で自分のことを話すものですが、他己紹介は二人一組になり、互いに質問し合い、相手の人となりを聞きだして他の参加者に紹介します。5分ほどの質問タイムが賑やかに終わり、紹介タイム。自己紹介よりも緊張感が少なく、短時間で和やかなムードになりました。
■facebookを使うにあたり
授業内容・テキストは前回と同じですが、今回はシニア参加者のために、テキストの文字を大きくし、読みやすくなっています。西川先生の細やかな心遣いを感じます。
facebookは実名登録が基本。リアルな繋がりをサポートするものですが、知らない人からの友達申請、身元不明な情報のシェアなど、危険なことも多くあります。
基本的な注意事項の説明のあと質問タイム。質疑応答をいくつか紹介します。
・メールとの違いは?
→メールは個人の連絡に使うことがメイン、FBは不特定多数(範囲は個別に設定可能)に公開する掲示板のようなもの。
・個人情報が漏れることはあるのか?
→情報をどこまで公開しているかによる。知られたくない情報は登録しない、または非公開にすることでまもる。
・友人申請を拒否してもいいと言うが、FBは見ず知らずの人との繋がりがあってこそなのでは?
→考え方次第。知らない人と繋がることは可能だが、ここでは知っている人と繋がることを推奨している。
・ミクシィ、ツイッター、FBの違いは?
→ミクシィは閉じている、日本国内のみ。ツイッターは世界に開いている。FBは開いた使い方も閉じた使い方も出来る、グループも作れる。
■プロフィールを設定
講師の西川先生の個人ページを教材としてスクリーンに投影し、使い方の説明。
ニュースフィードの説明、いいねボタンの使い方、プロフィールの編集方法を学びます。
全員がいっせいに操作し始めると、途端に通信速度が遅くなり、複数のパソコン画面が同時に停止。一旦授業を中断し10分ほど休憩時間をとり、作動が不安定なパソコンを交換するハプニングもありました。
ここでも生徒さんからの質問があったので、質疑応答をいくつか紹介します。
・友人達にFBのアカウントを伝えたい。数百人いるのですが?
→友人を検索して繋がっていく。一人繋がればそこから繋がりが広がっていく。
・"親しい友達"というのは?
→自分の中で友人をグループ分けできる。リストが作れる。
・プロフィール写真を盗られることは?
→あります。ネットでは防ぐのは難しい。写真を載せなくても登録可能だが、同姓同名の人も多いため、載せた方が友人から見つけやすくなる。
■検索してみよう
検索機能を使って、実際に東京にしがわ大学のFBページを探します。ページがみつかったら、"いいね!"してみる。コメントを入れる。コメントの編集方法を学びます。
全員が同時にネット接続するとパソコンの作動が不安定になるため、スタッフ総出で対応。休憩時間は教室を半分に分けて半数ずつ、交代でネット接続を休んでいただきました。ご迷惑おかけしました。
■教室のみんなと友達申請
教室の生徒さんや先生とお互いに友人申請の実践。削除の仕方や、怪しい友達申請の対応、保留の使い方を学びます。
授業の最後は質問タイム。ここでの質疑応答をいくつか紹介します。
・グループページの作り方は?ぱっと作れる?
→「グループを作成」をクリックして必要事項を記入していく。
・"チャット"のグリーンの●は、PCを開いている人?
→はい。グリーンの人はメッセージを今すぐに読める状態にいるという印。オフにすることもできる。
・チャットというのは音声チャットのこと?
→あくまで、テキストです。
・GPSで自分の居場所がばれる?
→設定次第でバレます。設定で位置情報をオフにして教えないこともできる。
・FBのアドレスは自動で登録される?
→初期登録時のURL(数字)はFB側がランダムにつけている。自分の気に入った短いURLも付けられる。
アカウント設定 → 一般アカウント設定 → ユーザーネーム(ユニークURL)で設定できる。
・ユーザーネームはアルファベットのみ?
→アルファベットと数字のみ。カナ・漢字は登録できない。
・ユーザーネームは何に使える?
→友人にアドレスを伝えやすくなる。
授業中通して、生徒さんから質問が盛んにあがりました。最後は時間オーバーになり質問を打ち切って終了。生徒さんと先生の距離が近く実践的、何かを学んで帰ろうという意識が高い印象でした。
にわ大授業恒例の集合写真を撮影して解散。みなさんお疲れさまでした。
■2階の教室の様子
休憩時間中に見学してきました。2階は全員が立川市募集のシニアの皆さん。FBアカウントを持っていない全くの入門者さんたちのクラスです。プロジェクターの他、ホワイトボードも使用。講師役は"NPO法人「育て上げ」ネット"の職員男女二人で掛け合い漫才のよう、生徒さんたちは笑顔でうなずきながら受講していて、和やかな雰囲気でした。こちらも回線トラブルがあったようで参加者の皆様にはご迷惑おかけしました。
レポート担当:K子
■テーマ
facebookに登録してみたけれど、どうして良いか分からない...。登録してみようとは思ってるけれど、実名だし不安...。そんな方々のための入門授業です。
■対象者
PCの基本操作ができる方
facebookにこれから登録しようと思っている方、または、facebookに登録したけれど活用の仕方が分からないという方(これから登録する方は、授業が始まる前に登録を行いますので、12:30に会場へお越し下さい)
13歳以上の方
■授業について
昨年11月に第1回を実施、ご好評をいただいた授業をふたたび開催します!
東京にしがわ大学でも、授業やイベントのお知らせ・速報をfacebookで発信中。その裏側を担う職員が先生です。
基本を学び、気軽に質問しながら、新しいつながりを作ってみませんか。
※昨年11月に実施した授業と同様の内容です。
※今回は立川市と共催し、コミュニティビジネス支援事業のひとつとして実施します。
授業内容
・facebook を使うにあたり
・プロフィールを設定
・検索してみよう
・教室のみんなと友達申請
・メッセージを送ってみよう
・ウォールに書き込んでみよう
- 12:30
- 受付開始
facebook登録(未登録の方のみ) - 13:00
- はじめに
- 13:30
- 授業(前半)
- 14:20
- 休憩
- 14:30
- 授業(後半)
- 15:20
- 質疑応答・記念撮影
- 16:00
- 終了
■持ち物
必須
・筆記用具
・(facebook登録済みの方)ログインに必要なパスワードなどのメモ
・(facebook未登録の方)PCで閲覧できるメールアドレス(※)とパスワードのメモ
※登録時に確認メールが送られるため、PCで閲覧できるメールアドレスが必要です。
yahooやgmailなどでも可。
メールについて不明な方は申込時にコメント欄にご記入下さい。
あれば尚よい
・プロフィール用の写真データ
・カバー用の写真データ(851 x 315ピクセル以上)
※それぞれ、上にある画像の「ロゴ」の場所と「3年目のにわ大はじまります。」の場所に表示するようなイメージです。USBメモリかSDカードでお持ちください。お持ちになるのが難しい方は、申込時にコメント欄にご記入ください。すでに写真を載せている方は必要ありません。
■定員・締切
8名(応募者多数の場合は抽選)
2月16日(土)申込締切
■注意事項
PC版facebookの授業です。携帯・スマフォ版については授業の内容に含まれません。
申込時、以下の3点(登録済みの方は2点)をコメント欄にご記入ください。
・facebookに「登録済み」or「未登録」
・(未登録の方のみ)登録に必要なメールアドレスを「持っている」or「持っていない」
・プロフィール用の写真を「持ってこれる」or「用意できない」
※学生登録してからお申し込みください。
※最近HotmailやGmail等のフリーメールからお申込みいただいた方で参加のお知らせをお送りすると「迷惑メール」フォルダに自動的に入ってしまい、気づかずにご参加いただけなかった方が増えています。本授業をフリーのメールアドレスからお申し込みいただいた方はご注意ください。