05 授業に参加

トップ > 授業に参加 > 文具、紙製品、活版印刷は、好きですか?(杉並区)

誰もが無料でうけられる授業。興味、関心のおもむくままに気軽に参加できるのがうれしい。 授業に参加することで、知らなかった人、知らなかったこと、知らなかった場所に出会える。そんな喜びがあるはずです。

これまでの授業レポート

授業一覧

2012年4月17日 (火)
文具、紙製品、活版印刷は、好きですか?(杉並区)

日時
2012年04月17日(火)19:00〜22:00
教室
西荻紙店ルフトカッツェ
定員
10名(4月10日申込締切、応募者多数の場合は抽選)
授業料
無料
先生
平川珠希(グラフィックデザイナー)
授業コーディネーター
萩原 修 秋山 かをり


■テーマ
文具の周辺

■対象者
文具、紙製品、活版印刷などに興味がある人

■授業について
文具の周辺がにぎやかです。
新年度がはじまる4月ということもあり、
文具をテーマにした特集の雑誌をやたらとみかけます。
学生や社会人には、かかせない文具が
ここ数年で、少しずつ変化しているような気がします。

多くのデザイナーがさまざまな紙製品のデザインをてがけるようになり、
文具にはかかせない紙製品のバリエーションが増えました。
文具に活版印刷が使われることも多くなり、
活版印刷の魅力が多くの人に広がってきました。

この授業では、
そんな文具周辺の紙製品、活版印刷に焦点をあて、
紙製品をじっくりと見て、実際に活版印刷を体験する時間を
ともに過ごしてみたいと思います。

教室は、にしがわを少しはみだし、最近注目のまち西荻窪です。
昨年6月にオープンした
紙から広がるデザインを楽しむギャラリーショップ「西荻紙店」に集まり、
紙製品のデザインを堪能したあと、
今年、荻窪から西荻窪に移転した「ルフトカッツェ」で、
グラフィックデザイナーであり、活版をてがける平川珠希さんの指導のもと、
簡単な活版体験をおこないます。

自分にとって、文具って何なのか?
文具って、どんなものがあるのか?
文具の選び方や使い方はどうなのか?
どんな文具があるといいのか?

そんな素朴な疑問をみんなで考え共有しながら、
文具で、暮らしや仕事を楽しむためのヒントが見つかり、
共感できる文具仲間が見つかるといいですね。

こどもの頃から文具が好きでたまらない人も、
文具にこだわって、暮らしている人も、
なんとなく文具に興味があるけど、よくわからないという人も、
自分にふさわしい文具をさがしている人も、
最近、文具が気になりだした人も、
気軽に参加してもらえるとうれしいです。

開催時間は、夜の7時から
平日の夜の時間を、有意義に楽しみましょう。

東京のにしがわには、個性的な文具店がいくつかあります。
この授業をきっかけに
東京にしがわ大学の文具部の立ち上げもおこなう予定です。
文具部に興味のある方も歓迎です。

■授業の流れ
19:00
西荻紙店集合
はじめに 全員自己紹介
19:15
紙製品を見る、さわる。
19:25
みんなで文具と紙製品の話
19:45
移動
20:00
ルフトカッツェに到着
平川珠希さんの話
20:15
いよいよ活版体験
21:30
体験してみての感想と共有
21:50
まとめ 記念撮影
22:00
終了

■定員・締切
10名(申込締切は、4月10日(火))
当選・落選は、4月14日(土)頃、連絡予定です。

■注意事項
筆記具、ノートなど必要に応じてご自身でご用意ください。
※学生登録してからお申し込みください。
※ほかの授業への重複申込みは無効となりますのでご遠慮ください。

先生プロフィール:
平川珠希(グラフィックデザイナー)

1973年立川生まれ。立川育ち、杉並区在住。国立音楽大学卒業。デザイン事務所/代理店を経て独立。同時にドイツで触れた活版から、印刷所で技術を学び活版活動を開始。アートディレクション・グラフィックデザインワークの傍ら、荻窪でアトリエを開き、活字を中心とした活版での制作、オリジナル雑貨制作、ワークショップなどを行っている。
LUFTKATZE

授業一覧